最近の出来事について | ミズーノの戯言

ミズーノの戯言

パチ・スロ業界の表と裏を中途半端に行き来する最底辺による
業界観察ブログ&ボヤき

皆様こんにちわ。
戯言のお時間です。

 

 

先日、自宅の庭で野生のシマヘビを発見。

ここ3ヵ月で3度目の野生ヘビ発見ですが

偶然にも自宅外の場所で目撃していたため

特にアクションを起こさなかったわけですが

自宅で見つけたとなれば話は別ということで

即捕獲したまでは良かったのですが…

 

 

野生のヘビ個体ということで、とにかく狂暴

 

 

当然、飼育することは考えておらず

数日観察して逃がしてやろうと思いましたが

攻撃的で落ち着きなく騒がしい。

特別飼育したいというわけでもないため

その日のうちに逃がしてあげたわけですが

野生個体ってやっぱり難しいですね。

 

 

まぁ、そんなことはともかく

 

 

都市伝説フリークであれば

最近は嫌でも目に入ってくる「ある噂」

話題になっている例の都市伝説について
自分の考察を書いてみようかと。


ネガティブ要素が多く含まれているため

陰謀論や都市伝説が苦手な方は速やかに

ブラウザバックすることをオススメします。


都市伝説界隈で色々と話題になっている
2025年7月に関する不気味な噂。
南海トラフが起きるだとか隕石が落ちるとか
何かが起きるとまことしやかに囁かれており
都市伝説テラーの中では最もホットな話題。


不安を煽るようなことは書きたくないので
最近はあまり戯言内で触れてはおりませんが
自分は結構なオカルト&都市伝説好き。


ちなみに自分は2010年に突如2chに登場した
伝説の2062年未来人スレッドの傍観者であり
当時リアルタイムでスレを眺めていた人間。



結果的に東日本大震災や熊本地震の日付を
ピンポイントで的中させ話題となったことで
都市伝説界隈では有名な2062年未来人ですが
そういった信ぴょう性の高そうな未来人から
明らかな偽物まで、色々な「自称未来人」が
過去の2chには存在していたわけですが…


わりと共通している認識が1つ存在


将来的に海産物は食べられなくなるため
今のうちに食べておいた方がいい



しかし、その理由には触れられておらず
世界大戦や海洋汚染が引き起こすのかなと
勝手にイメージしていたわけですが…


アナンド君やババ・ヴァンガといった

世界の有名予言者や日本の預言者の情報を
統計して点と点を結び付けて考えた場合
2025年に起こる「厄災」というのが
自分にも何となく見えてきた感じ。



以下、あくまで自分の勝手な予想


信じる信じないはアナタ次第という前提
不安を感じる人は見ない方が良いので
自己責任でよろしくお願いします。



2025年7月4~5日(暗いうち?)
フィリピン沖の巨大海底火山が噴火
これにより周辺国に巨大地震&津波が発生
地震や津波で甚大な被害が出るだけでなく
降り注ぐ火山灰が風に乗って日本に流れ
更なる2次被害が広がる?のではないかと。


もしもフィリピン沖で巨大海底火山の
噴火が発生した場合、その衝撃波だけで
周辺の海洋生物は即死する可能性が高く
火口から有害物質が大量に放出されるため
とてつもない速度で海洋汚染が進行。
黒潮に乗って日本の周辺海域も汚染され
将来本当に海産物が食べられなくなるかも。


巨大な海底火山が噴火した場合
鎮静にどれだけの時間が必要になるのか?
噴火時の衝撃波はどの程度になるのか?

未知数な部分があまりにも多いだけでなく
場合によっては火山灰の悪影響によって
インフラ環境壊滅&外に出られなくなる等
最悪の状況になるという可能性も…。



こう考えると全てが腑に落ちるというか
色々な預言者の点と点が繋がる感じ。
実現してほしくない未来は発信することで
それを回避できるという考えもあるらしく
敢えて不安を煽ることを書きましたが
最初から備えておけば助かるということで
備蓄のある人間が生き残る時代になるかも。


忘れもしない2011年3月11日の夜


地震の被害で日本中が騒然とする中
近所のドンキに白米のおかずになる食材を
物色するため足を運んでみたところ…


食品コーナーが

「のど飴」以外売り切れ!!
 

食料品棚は全てカラになった状態。

ドリンクコーナーには酒さえ残らず

唯一残された食料が「のど飴」のみ!!

 

あの光景は絶対に忘れないというか
地震以上に怖いのは人間のパニックであり
秒で食品棚が空になるという本質だけは
常に意識するようにしていますね。

あの時のど飴を買わなかった自分が

とっても誇らしいです。ドヤ!

 

 

その衝撃が結構なトラウマとなってしまい

その後はゾンビの蔓延る週末世界も想定して
数々の備蓄経験をしたことがある自分。

数十万円分の缶詰を備蓄してみたものの

結果、全て賞味期限が切れてしまうことに。

 


備蓄というのは経験値がモノをいう感じで
蓄えるものとそうでないものが明確に存在。
例えば家族4人分の食料備蓄となった場合

缶詰10個など1日で消滅する内容量。

 


特に、個人的にも気を付けて欲しいのが
カップ麺を含む「即席めん系」の保存食。
麺に含まれる脂分が酸化するケースが多く
見た目とは逆に、長期保存出来ない印象。
そして次に微妙なのが「缶詰」
缶詰は保存期間という意味では優秀ですが
開封した際に内容量が少ないことが多く
腹を満たそうとするとコストが激高であり

尚且つ重量もあるため、何とも微妙。

 

何よりも処分が面倒であるというか
賞味期限切れでも中身を開封した後
分別して捨てる必要があるのも厄介。
上手に消費できる上級者向けな印象。


とりあえず自分のオススメは
圧倒的に「米」と「水」
賞味期限が何年過ぎようが問題無し。
基本的に市販されている状態であれば
10年過ぎていよう全く問題ありません。
米と水で炊くことが可能にもなるため
備蓄しても必ず消費できる超優秀食品。
唯一のネックは重量が嵩むことであり
緊急時の避難というケースにおいては
1人では持ち運べる量に限界がある点。
 

問題はタンパク質の確保ですが
タマゴを大量に冷凍しておくのが
現時点で自分の考える最適解かも。
あと、調味料だけは充実させておいた方が

絶対的にQOLが上昇するのをお忘れなく。
 

 

ということで今回のテーマ

テーマは「最近の出来事」について

 

 

最近、わりと忙しいこともあって
全くパチ&スロを打ちに行けておりません。
時間はあっても優先順位が低めとでもいうか

地方は未だにスマスロ設置が停滞気味。

 

 

新機種が導入されるとしても1台2台

バラ導入の繰り返しで少しづつシェアを広げ

まだまだ20%未満の設置シェアが当たり前。

もちろん設定期待度も低いということで

最近は稼働モチベも低いままであります。


例えば、友人であり強敵であり好敵手である
最強子供部屋おじさんこと子供部屋のタイソン
キングオブキッズルームこと「ボブ君」
 

 

以前は彼と共にホールへ足を運んでいたため
静岡滞在時でも打ちには行っていたのですが
彼と足を運んでも絶対勝てないことを確信。


自分自身はわりとプラス収支なのですが
負けて拗ねているデブに対し、自分の勝ち分を
分けてあげたりしていたこともあり、相殺。



過去、自分がツモった高設定を何度も譲ったり
出来る限りのお膳立てをして来たわけですが

全て台無しにしてきたクラッシャー!!
ちょっと想像の範疇を超えてましたね、無理。
期待値だけで50万以上は提供しているのに
圧倒的に負けているというのがマジで謎。


風貌がキングボンビー似ということもあって
マジで貧乏神なのかもと疑い始めておりますが

キングオブキッズルームのキング繋がりといい

何かと所以があるボブ君とキングボンビー。

以来、一緒にホールへ足を運ぶことが無くなり
静岡でのスロ稼働が激減した感じであります。



そんなボブ君から突然携帯に着信が!



基本的に子供部屋から出ないボブ君。
パチ屋・すき家・スーパー以外に興味が無く
それ以外は子供部屋ライフを満喫中ですが
仮に電話が来るとしても、せいぜい週末。


何しろ電話が来たのは月曜の夕方。
訃報や交通事故のような報告かと思い
この時点で嫌な予感しかしないというか
絶対何かあるであろうことを予感。




が・・・



どうやら特に用事があったわけではなく
暇ならどっか出掛けないかというお誘いで
特別急ぎという感じではなかった様子。



うん明らかにおかしい



そんな感じでボブ君と合流したところ
どうやら来月には車検が控えているらしく
出会った直後から金欠アピール!




・・・

 

コイツまさか・・・!?



俺から金を借りようとしている!?



今年の8月、ボーナスをカットされたことで
途方に暮れていた子供部屋おじさんボブ君。
俺の誕生日プレゼントを買うという条件の元
10万円を無利子で貸してあげたわけです。
※2万円の工業扇GETに成功


まだそれさえ返済していないのにも関わらず
味を占めて追加融資を考えているばかりか
それが難しいと判断したら一緒にパチ屋に
足を運び、一時的なATMとして活用した後
期待値に便乗する意思が透けておりました。



銀行に借りようか悩んでいるという
露骨なアピールまでしておりましたが
自分が銀行員なら絶対断りますね。


一応、来年の8月が返済期限となっており
現金一括返済が返済条件ではありますが
もしも約束を破った場合は彼の愛車を
話題のBIGモーターに持っていく予定!



楽しみだぜぇ!!



そんな感じで家でゲームをしていたところ
今度は友人のピエールから携帯に着信があり
突然PCが壊れてしまって困っているから
購入資金の20万を立て替えてくれ
という
普通の人間であれば即答で拒否するであろう
意味不明なことをお願いされる始末。


一応、来月には支払いが出来るとのことで
わりと真剣にお願いされたわけですが

無条件で貸すのは俺に得がなさすぎるので
何か俺にメリットを提示しろと伝えたら


今度飯奢りますよという

恐ろしく糞すぎる返答が炸裂


飯を奢る程度で貸すわけねぇだろ!と伝え
その後、話し合いが行われたのですが
基本的にピエールという人間は超ルーズ。
明日連絡しますといったまま放置されたり
待ち合わせ時間には遅れてくるのが普通。

 


一般的な人間はここで脱落するのですが
これもボブ君同様の「呪い」の類であり

常識にさえ期待しなければ頭は悪く無く
代打ちをお願いしたら押し順だって守るし

付き合いやすい底辺パチンカスという感じ。


長年、そんなピエールのルーズさに対し
ストレスを感じることが多かったのですが
PC購入資金を貸すための条件として

 


約束を破る度にカーフキック出来るという
自分専用のパッシブスキルを獲得!



しっかりと文章にしてLINEに残し
ピエールに呪いを掛けることにも成功!!


次の約束が楽しみだなあ!ワクワク!


そんな感じで久々に都内に戻ったのですが
最近の急激な温度差に体が付いていけず
季節風邪のような状態になってしまい
今回は自室で安静にしておりました。


都内滞在中はアクティブに動く予定でしたが
予定以外は何処にも出掛けることなく
パチ&スロ稼働は控え、トイレ利用だけ。
しっかりとトイレだけは活用するところが
オシャレパチンカスの立ち回りでありますが
久々に都内ホールの状況を確認したところ
中々に厳しそうな印象を受けましたね。


北斗の稼働が落ち着いたこともあって
以前の遊技客が分散したのかと思いきや
パチスロ全体の稼働自体が減っている印象。


とにかくホールで感じた空気が
スマスロのみが増加傾向にあるということで
最低5万以上の軍資金が求められるような
波の荒すぎる機械が増えすぎている気が。
確かに射幸性が高まることは重要ですが
遊技機の開発コストがカットされている現状
手抜きの荒波台という雑な機械が増えており
もはや着席する気にさえならないわけです。


恐らくスマスロ比率が増加したことにより
短時間で負ける客が増えているのも事実。
稼働数値自体は変わっていなくても
数値がスマスロによってコンパクト化され
稼働が減っているように見えている部分も
少なからずあるのではないかと思いますね。


例えばスロット設置200台規模のホールで
スマスロ未導入と100%スマスロ設置では
同じ平均アウトだとしても実際の稼働風景に
大きな視覚的違いが出るのではないかと。


まぁ、色々な理由があるとは思いますが
賑わっているようには見えなかったですね。
遊んでみようにも、とにかく金が掛かるため
様子見さえする気分になれないような感じ。


何というか、稼働せずに腐らせているような
微妙過ぎる状態の遊技機も目立っているため
営業形態に個性を付けていくという方法が
今後は増えていく可能性もあるのかも。


パチ・スロ系YouTuberの中には
日本に存在しているレアなホールを巡り
特殊な営業等を紹介していたりもしますが

意外と独創的なホールは存在しているらしく

驚かされるケースもあったりするわけです。
個人的にはそういった営業形態というものが
どんどん拡大していって欲しいですね。


年末が近付き、まどマギ最新作や絆の最新作等

話題の機械が登場予定となっておりますが

年内にまた何度か都内に足を運ぶと思うので

次こそはバッチリ稼働したいところであります。



ということで今回の戯言は終了。
次回の戯言でお会いしましょう。