占いと結果について | ミズーノの戯言

ミズーノの戯言

パチ・スロ業界の表と裏を中途半端に行き来する最底辺による
業界観察ブログ&ボヤき


皆様こんにちは。
戯言のお時間です。


昨年、花粉から逃げるように都内へ移り
ストレスで狂いそうだった自分。



もうヤダこの国!春が来るのが怖いタスケテ!


目の痒みによって眼球は真っ赤に腫れあがり
部屋から1歩も出歩けないような日々。
思い出しただけで蘇る、悪夢のような毎日。
花粉対策ゴーグルを装着していても無意味で
痒みを我慢するだけの2ヵ月であります。


春って昔は大好きな季節だったのですが
いつから地獄のような季節に変化したのか
正直、思い出せないというか、何というか。


冷静に昔のことを思い出してみたら
サラリーマン時代はギリ楽しかったというか
春にマスクを付けず、花見をした昔の記憶が…




切なくも美しい、若かりし思い出が蘇り
どうしてこうなったのかと涙を流す感じ。



もちろん花粉による痒みを伴う涙ですがね。


来年はシーズンが遅い北海道に逃げるべき?
もしくは海外移住を視野に入れるべきなのか?
こんな感じで自暴自棄になっておりましたが…

 


今年は継続中である舌下免疫療法の効果により
高校生振りくらいの穏やかな春とでもいうか
医学ってすげぇなと衝撃を受けております。



とりあえず簡潔に効果を説明するなら
花粉症に付随する痒み部分を取り除く感じで
鼻がムズムズはするけどアレルギーに伴う
不快感ある痒みが取り除かれた感じであり
森の中にいるようなムズムズ具合?程度。


ここまで顕著に効果が表れるとか
ちょっと衝撃過ぎて感動すら覚えるレベル。
スタート時期がシーズンオフ限定のため
前もった準備が必須にはなりますが
悩んでる人は絶対やるべき。



ただ、日々の薬接種はマジで憂鬱であり
痒み成分を取り込むという、もはや修行。
でも、それ以上の感動が待ってましたね。
継続は力なりでありますが、まさにそれ。
この時期にマスク無しで散歩出来るとか
踊りだしたくなるレベルの喜びであります。



そして


大谷翔平の相棒として大人気だった
水原一平氏のスキャンダルが発覚!!



私はギャンブル依存症である!ということで


お前もそうなの?俺も俺も!ミートゥー的な
好意的な反応をしてしまうのがパチンカス!

 

オマエ オレナカマ!

ノウヤカレテ

シゲキナイトダメ!



ただ、カジノ系のギャンブルというのは
基本的にプレイヤーが勝てないように設計され
胴元が儲かるように出来ていることもあって
あの手この手でカモにされてしまうわけです。



どうやら6億という借金を背負わされており
大谷の口座からそのお金が送金されていた等
な事実が次々と公になっていくことで
世間が衝撃を受けている今日この頃。


以前ガーシー本人が3億失ったとか
ギャンブルの恐ろしさを物語ってましたが



コラコラ一平君!!
ギャンブルはダメだよギャンブルは!!



健全な遊技業界に電撃転職して
是非とも君の知名度を活用してくれたまえ!!

大丈夫!ナビに従っているだけでいいんだ!

間違っても6億なんて負けるもんか!


今度の君の通訳相手はパチスロだ!
さぁさぁ、こちらへどうぞ!



借金6億?


大丈夫!大丈夫!
君はP業界なら10億稼げる!



関係の無いメーカーで機歴販売させちまえば
6億なんて簡単に作れちゃいますよ!

 


そうだ!君の心の声を私が通訳してあげよう


6億じゃ返して終わりだし
もう1億あればきっと増やせるはず…!



よし!7億円で決まりだ!
7は確変図柄だし縁起がいいなあ!



まずは有利区間ランプとハイエナの説明からだ!


大谷はユニコーンだけどハイエナの方が勝てる!
野球もホールも結果を残した奴がMVPなのさ!
まずは歩きながらそれとなく回転数をチェックする
ハイエナウォーク通称「徘徊」から始めるんだ!


ハマっていたらとりあえず抑えることが重要だ!


即確保! 即確保!


野球のリズムだ!滑り込め!


アウト?セーフ?おっと 残念スマスロだ!


下皿に何もないのにレバーに確保券があるぞ?
君はもうワンナウトだね!しまっていこう!




・・・



人間だから誰にだって過ちはあるということで
その英語スキルを使い世界の方々にパチスロを
発信していくというのはどうだろうか!?


ブレイキングダウンに慣れ過ぎてしまい
まぁ、暴力的な事件でなければ許せる程度に
スキャンダルに免疫がついたような気が…。


僕はもうギャンブルはしません!
今後は遊技へと移行します!


ラッキートリガーさえあれば
きっと完済出来ると思います!!



高橋尚子・藤田ニコル・浅田姉妹に続く
知名度お化けである「水原一平」


P業界の1000億円契約なるか!?


僕はその程度で水原一平氏を嫌いになれず
P業界で来店イベントをスタートさせた
新人youtuber兼 演者「水原一平」
これくらい開き直ってP業界にきたら
少なくとも自分は笑顔で歓迎したいところ。


まぁ、とりあえずほとぼりが冷めたら
まずはブレイキングダウンオーディション!
水原一平改め「6億ニキ」が登場し
パンツスポンサーだけで6億を回収!!


実はパンツの中にオシボリを仕込み
アレを大きく見せていたことが発覚するが
ファールカップに野球用品メーカーが動き
何と1億のスポンサー費用が付き
1試合7億を実現出来るくらいには
可能性を感じる超大物「水原一平」



恥も外聞も捨てて頑張るのであれば
彼は大谷以上のポテンシャルを発揮し
将来的にスターになれる可能性を秘めた
ユニコーンではないバイコーン的な存在。


ジパング初の来店企画が水原一平とか
新しいスタートにはマジで最高な予感。
クマさん!今すぐオファーだ!!



ということで今回のテーマ
テーマは「占いと結果」について



パチスロのネタで何か書きたいところですが

打ってねぇし!じゃじゃ丸以外興味ないし!
みたいな感じでパチスロはどうでも良く
相変わらず戯言のネタ探しに震えております。

 

 

先日ジパングに

 

 

もうさ、戯言も終わっていいでしょ!

ネタ探すの大変だし満足したよ!

どうせ負担になるから口減らしでいいから!

 

 

ジパングからギャランティが出ているものの

全くジパングを褒めないから無意味だろ的な

非常に納得出来る議題がジパングに持ち上がり

自分も当然賛成票に1票投じたのですが

 

 

いや… それはマズイと思うんだ!


(は? 何言ってんの?)

いやいや! 全然利益出てないだろうし
もう充分続けたから大丈夫さ!!


 

いや… それはダメなんだよ!


と、予想外の引き留めを受けました。
個人的に、自分の目指すのはダニスタイル
ずっと寄生されているのを知ってはいるが
外し方を誤ると死に至る危険性があるという

非常に厄介な生物でありますが、自分はその

生物的な無敵感をカッコイイと感じており

見えないところにダニの刺青を入れて

ホクロと勘違いさせようと考えるくらいには

ダニの生きざまに憧れているわけです。


どうやら僕の目論見は成功したようですが

これは自分を縛る呪いでもあるため
毎度毎度、迫る締め切りが怖い。


ということで今回はパチスロとは

あまり関係のないテーマで書いてみます。
多少文学的な感じで心地よい具合に。


実は戯言のネタを探すために
昔の自分は4月に何をしていたのか!?
あの頃は花粉症に悩まされていなかったのか?
そんなことを考えていたのですが…



実は自分、大昔はSNSの原型ともいえる
ミクシィをドップリ楽しんでいた人間。




2005年くらいから2010年くらいまでは
わりと本気で日記を書いていたこともあり
当時の日記が現在においても色褪せることなく
赤裸々に語られておりました。



今から16年前の2008年の3月



実は自分、初めて本格的な「見える系」の
有名占い師に占いをしてもらったのですが
その時の最初のセリフが衝撃的で




「あなたは早死にするから気を付けてね!」



「生命保険良いの入らないとダメだよ!」



「ギャンブルするのは金捨てるのと一緒」



独り身で早死にする自分に保険を薦める
死神のような占い師とでもいうか
有名占い師がこんなにデリカシーないとか
ショック過ぎて泣きそうだった思い出があり
父親を亡くした数年後ということもあって
その時の気持ちが日記にされておりました。


ちなみに、それは上京1年目


不安だらけだった上京1年目の自分。
初めての一人暮らしということもあって
部屋探しから不動産交渉まで全て自分で行い
計画的に選んだ比較的普通のワンルーム


当時は彼女がいたこともあって
色々と手伝ってもらっておりました。


とりあえずその人に強く言われたのが


君は人の感情変化に敏感過ぎのため
人の内面をすぐに見抜いてしまう。
そのせいで恋愛は上手く行かないが
将来結婚するし子供も生まれると思うと
意外すぎる将来を告げられることに。




あなたは考え過ぎるせいでチャンスを逃し
どうでも良いことに時間を費いやし過ぎる。




今後、考えずに行動できるようになれば
驚くほどの大物になる可能性を秘めており
もしもそれが出来るようになったら
寿命も一気に伸びていくような感じで
ポジティブな締めくくりとなっていました。



ただ… 君じゃ難しいだろうねぇw

考えすぎるからチャンスを逃す

考えなければ大丈夫なんだけど…

まぁ、難しいだろうけど頑張ってよ!




そして


まぁでも、絶対にお金に困ることは無いね!



これが大体のメッセージ全文。
有名占い師に突如死の宣告をされるという


オッサン世代に表現を工夫するなら
ロンダルキア出口後ブリザード襲い掛かり
ザラキ3連発くらったような気分でしたね。
あまりにもショックで母親にも相談した程
凄まじい絶望感を受けたこともあって
今まで読み返したことが無かった特級呪物。



それが16年前のことなのですが…


結果、当初は考えに考え、効率的な戦略ばかり

選んで動いたものの、思うように結果が出ない。

結局、どれだけ上手に営業を掛けたとしても

決裁権が無い人間には何の権限もないわけです。

 

 

何かを見つけなければと必死に動き続けていたら

ジパングと出会い、現在に至るわけですが

 


果たして自分は普段から考えすぎなのか?
 

考えるのをヤメた生活を実践出来ているのか?
 

 

 

確かに戯言のネタはいつも考えている

それは認めようじゃないか、ハハハ!

 

 

 

では答え合わせをしてみようかと思います。
 

 

 

私の日常 2024年 春



朝、明るくなるとともに両親の仏壇前に着席。


今年は両親の仏壇に必ず花を飾り
花が好きだった両親を思いながら
おはようの念を飛ばし、お祈りすると決めた。


線香の消費された量を見ることで
過ぎた月日が実感出来るため
母の逝去後は毎日続けている日課だ。
花を飾ると心が満たされる気がする。
不思議な感覚だ、でも心地が良い。


youtubeを見ながら鶏むね肉と卵を使った
目玉焼きと白米を食べたら朝食終了。
昨日の焼き魚の生ゴミが残っているが
これはカラスにあげなければいけない。


奴らは毎日餌をあげると習慣化するため
僕は気の向いた時にしか餌をあげない。
カアカア泣いても相手にしないというか
カラスが自分の性格を理解している。


ただし、たまに設定6を超えるような
とてつもない御馳走が振舞われるため
開店待ちをするカラスがいたりと
規則性を付けない立ち回りは楽しい。


豪華な食事にありついたカラスは

可能な限り口に食べ物を詰めて去る。

自分が窓から顔を出し観察しているからだ。


このプレッシャーを乗り越え

餌にありつくカラスは勇敢である。

気まずそうにしてはいるものの

餌場をフンで汚すようなことはせず

何だかんだ憎めない奴らなのだ。


助けた鳥に恩返しされる人が稀におり
鳥は風切羽や木の実のような食料を
人間に分けたりすることがあるらしい。


鳥は光るモノが好きということで
パチンコ玉とパチスロメダルを置いてみた。

まさか次の日金景品が置いてあるとか!?

俺だって期待したいからね、当然だ。

 


未だに全く見向きもされておらず。
サビが現れている、食料をよこせという
彼らの叫びがカァカァ聞こえてくる。


その後、メダカに餌をあげる。
春が来たのでメダカが徐々に動き出した。
昨年購入したすっぽんが同居しており
その様子を観察して朝の日課は終わりだ。


もう少し暖かくなったら
すっぽんをケージに移そうと検討中だ。
過去に飼っていたヘビのケージがあるため
それに住まわせてしまおうと考えている。

 


元は食料として売られていたすっぽんだが
首を掴んで切り落とすなんて俺には無理だ。

生き物にはやはり愛着が沸いてしまう。

もちろん、すっぽんなら逃げても問題無い。



ただ、すっぽんは神経質な生き物であり
ストレスが甲羅に現れやすく飼育が困難。
慣れてもらうためには時間が必要なので
徐々に慣らしていこうと考えている。


餌は与えていないがメダカも食べるし
タニシのような水棲生物もいるため
いざとなれば食料にするだろう。


もうすぐ去年世話をしたジョロウグモの
子孫が卵膿から誕生するはずだ。
自分のせいで足を2本欠損した個体で
最初は巣とは思えない程に不格好な
クモの巣を張っていたのだが
獲物を捕獲できるようなものではなく
自分が餌を与えることで世話をした結果
最期まで1カ所で生活を続けた個体。


最期の別れの日、やり尽くしたように
欠損個体ながら寒空の中 卵を抱え続ける姿は
神秘的で強烈に印象に残ったままだ。

 

 

これはもう4年続けている習慣でもあり

ジョロウグモは発見次第世話をしている。

クモは自宅の守り神、俺には益虫である。

 


もはやゴキブリは好きな生き物であり
見つけ次第素手で捕獲するだけでなく
それを庭で育てているクモに与えることで
エスディジーズを実現している生活。


あまり知られていないのだが
クモの主食は蚊のような虫なのだ。

もちろん環境によって変化はあるが
小虫は捕食時点で跡形もなくなるため

食べた証拠が残りにくいのだが
日常的には結構な数の蚊を捕食している。

彼女らは同居虫なのである。ありがたい。
巣を作る個体はほとんどがメス個体。

実はメスに囲まれた生活なのだよ!

何てことだ!ハーレムじゃないか!

 

 

アシダカグモがキッチンシンクに落ち
登れないようで困っていたので当然助ける。
彼らは不快な外注を食べてくれる同居虫。
大事にしないと、感謝感謝。



おっと、そろそろ開店時間か…?



パチンカスの労働ことワークアウト
リセット狩りの時間である!


ヒャッハー!リセット狩りだぜぇー!


チッ…  据え置きじゃねぇか。


よし!予定を変えてスロドルの時間だぜぇ!


その1時間後

 

 

マジ? ペロリナ既婚者かよ!
貢いだ金返して欲しいぜと文句を言いながら
さっさとリセット狩り終了!

 

 

今日はヤメだヤメ!


車を走らせて向かうのは友人の会社である。
友人の会社で自分が管理している自販機に
売り切れ商品がないかをチェックする。
発見した場合は即補充をしなければいけない。


何とUCCミルクコーヒーが売り切れている!


大事件だ!毎日必ず買いに来る客がいるのだ
私の管轄する自販機は良いモノを安く揃え
非常にコスパが高いのが特徴であるが
そのせいで単価が安いというのが弱点だ。
売り切れのまま放置するのは大損害なのだ!


ギリギリ補充が間に合い、一件落着。


会社の事務所に挨拶をして、軽く談笑。
3Dプリンタを使ったオリジナル商品を考え
企画を提案するのが自分の仕事であるが
これはまだ猶予がだいぶあるので問題無し。
数カ月後だからその時考えよう。



事務所を後にしてリサイクルショップへ
このリサイクルショップの古着コーナー担当は
良い意味で全くモノの価値が分かっておらず
本来であれば数万レベルの商品であっても
価値を知らずに600円で売られていたりと
心を満たすことが多いのだ!


そのまま花屋に向かい、仏壇用の花を購入


現在は千円で作ってもらっているのだが
バイトの女の子のセンスで任せてみたら
非常に微妙なセレクトだったこともあり
今はなるべく自分でセレクトしている。


DJふぉい君が父親の墓にバラを飾り
マウンテンデューを備える姿を見てから
僕は父の好きだったビールを備えている。
決してきれいに手入れされてはいないが
顔を出す頻度はそこそこ多い、


おっと、そろそろ寝る時間だ!


もちろんまだ寝ていないのである。
良し!帰って眠くなるまでゲームして寝よう!




これが考えすぎな生活なのだろうか?




俺はもしかしたら、凄い所にまで
到達できるかもしれない!きっとそうだ!

 


都合の良い時だけ占いを信じるというか
地獄モードを抜け出すことには成功しており
毎日の労働とは無縁な生活を実現。



残すは2025年問題でありますが
自分は起きると仮定して動いてますね。
備えあれば何とやら、これもいつか紹介。



ということで今回の戯言は終了。
次回の戯言でお会いしましょう。