壊れたIC5の出力電圧は3.7Vと分かりましたので

後日再調査したら3Vでした。

回路から予想するとスイッチング電源のようです。

手元になかったのでLD1117で動くか調べて見ましょう。

入力出力電圧差は1Vなので4.7Vまでは動作することにして

製品は4vで電圧低下が出て止まるようです。

 

抵抗を算出して、現物調整です。

もう少し上げましょう。

これくらいならいいでしょう。

このICはスイッチング電源ではないので放熱は銅テープを使いました。

意外とスペースがなかったのでここに落ち着きました。

電流を測ってみましょう。

電流の能力的に問題ない範疇です。

しばらく動かしても銅テープは触れるくらいなのでこのまま行きます。

もちろん画面は正常に表示されています。

 

後は調査のために購入した奴のマウスのケーブル補修が残っています。