超不定期開催企画!フリーゲームを紹介しよう | 盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

日常の出来事と報告と少しの攻略記事によって成り立つブログです。

皆様こんばんは。
ネイアです。

ノートPCのNumberLockを探すのに一苦労かけました。
まさかF12の隣にあろうとは……

さて、1,5中期や2.0情報が盛りだくさんですねw
当ブログに書く気は一切ありませんがこれだけは言わせてください。

覚醒リーネについてです。

運営ヒヨったか!?ヽ(`Д´)ノ

運要素なんてネトゲではよくある話です。
そのせいで私の友人が準廃化してしまったのを思い出します。
まぁ私も同じく準廃化してましたけどね(笑)

そんな話はさておき本題をば。

皆さん正直ドラクエに飽きたーという人もいるかもしれません。
連続でやっていては確かに飽きがきます。
なので無料で遊べる面白そうなゲームをここで紹介していきたいと思います。

それにバージョンアップも近づいています。
深夜組はメンテ時間中は基本することがありません。
そんな時にこれらのゲームをやってみてもよいかと。

それではいってみましょー。
※以下ドラクエとはまったく関係ありません

・一本道迷宮
$盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

ドット絵だけでダウンロードしました(笑)
そのぐらい味があります。
中身も相当いいです。
お話は、ある日迷宮に4人が迷い込んだ事から始まります。
そこで四人でいろいろありながら脱出を目指そうというのが趣旨です。
システムの根幹は「RPG+時間制限付き一筆書き」です。
マップを時間制限内に一筆書きし、エンカウントしたモンスターを
倒しながら進む、という感じです。
一筆書きなので、一度通った道は戻れません。
詰んだ、時間制限を切った、または敵にやられて全滅してもゲームオーバーではなく
経験値を引き継いだ状態で再度挑戦できます。
話もよかったですし、システムもよし。
10時間程で完全クリアできるので、そこまでガッツリやらなくてもおkです。
ドラクエにハマれる人ならこれはおすすめです。
完全クリア後のナナイロメモは必見。
ダウンロードはこちらから


・死舞草
$盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

こちらは先ほどと変わってホラーゲームです。
無駄に感動を与えてくれます(笑)
内容は画像に書いてあるのでカット。
話の進み方はほとんどひぐらしみたいな感じです。
途中選択肢があって、そこでの行動によってエンディングが変わります。
分岐点でこまめにセーブしておくと楽かもしれません。
続編があるようなので軽く期待。
ちなみに完全クリアには恐らく10時間ぐらいかと思います。
推理しながら読んでいくのも面白いかもしれません。
……青鬼のBGM聞きすぎたせいでまったく怖くない件について。
だけど神父さんと校長の立ち絵は本気で怖い件。
ダウンロードはこちらから

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

いかがでしたでしょうか。
今回はドラクエというRPGをやってる人にも馴染みやすい
2作品を紹介しました。
需要があるようならまたやりたいなぁと思ってます。

ドラクエにまったく関係ないですがポチッとお願いします。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ