高額討伐依頼販売のお手伝い | 盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

日常の出来事と報告と少しの攻略記事によって成り立つブログです。

皆様こんばんは。
ネイアです。

今回書くのは討伐依頼販売のお手伝いをした時のレポ+感想です。

苦労した真災厄について一切書かず∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

……まぁ、ネタバレが嫌いな人もいるでしょうから、
攻略方法等を書く気はありません。
体当たりに耐性があって戦士がお荷物だった、とでも言っておきましょうか。(←この時戦士)

閑話休題。

始まりはフレがずっと鯖1メギスにいた事を不思議に思った事でした。

何してるんですか? と連れ添いに聞いた所、

風車メッサ40の黄文字売ってる。

ファッ!?Σ(゚д゚;)

という事で手伝おうと切り出したのがきっかけでした。

最初の売り場所は鯖1メギスの北西角でした。
もちろん売り場としては最悪で、10人並んでるかどうか、といった所でした。

そこで、私が迂闊にも花壇中央でこう言ってしまったのです。

「風車メッサ40黄文字!北西角」

この一言からあれよあれよと人が来て大パニックでした。
整理のために叫んだら、

ドラキー「○○○から取引を申し込まれました」

え……( ̄□ ̄;)

その後、売ってるのはフレです、と言った所、

「なら叫ぶな紛らわしいだろ!」

これでした。

そんなカオス状態で延々と整理させていた列を無くし、
作戦を練るため一旦中止。
サーバーを30に移してどうやって売るか考えます。
(なお、この時のSSは一枚もありません)

そしてフレンドをもう一人呼び、私の2垢まで出動させて
全員私のルームに入れて討伐依頼販売に乗り出しました。

なお、この時依頼を持っているフレから手伝う条件として
こんな事が言われました。

報酬はきっちり4分割!

立場逆じゃないっすか!?( ̄□ ̄;)!!

そんなこんなで4人+2垢の依頼販売が行われましたw

混乱するといけないので、依頼を持ってるフレをフレ1
手伝ったフレをフレ2、フレ3とします。

まずは私の2垢が鯖1メギスで叫びます。
叫んだ内容がこちら。
$盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ
これを延々と鯖1メギスの花壇中央で言わせてました。
途中で取引申請が飛んできましたが、そんなの無視で叫び続けました。

そしてきた人をフレ2とフレ3が並ばせます。
そしてフレ2は列を巡回、フレ3はフレ1の隣にて列の整理をしてました。
私も最初はちょっと加勢してましたが、すぐそんな事言える状況じゃなくなりました。

そんな私の役目は、最後尾の案内。
列を巡回していたフレ2と一緒に「最後尾はネイアのいる所です!」と叫んでました。

最初はトンネル入口から階段まで続かないぐらいの列でしたが、
あれよあれよとこんな状況に。
$盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ


壁沿いに並ばせてたのですが。
最長でこの広場の端に到達しました。

この販売において一番いい仕事をしたのは恐らく巡回していたフレ2さんです。

時々並んでる人と絡み、場を盛り上がらせてくれたのです。
言葉にすると簡単ですが、買いに来ていたチムメンのユーイさんは
「ネイアさんのフレの存在が大きかった」(フレ2の事)
と言ってました。

9時あたりから依頼販売を始めたのですが、
11時半あたりに寝る時間もあるので切り上げの準備を始めました。

まず鯖1メギスで叫んでた2垢を密林までワープ。
密林に深い意味はございませんw

そしてネイアで列を締め切る宣言をして、
その後フレ2が締め切ったのを合図に私も締め切りと叫びました。

その後もまぁ色々とありましたが、快調に進み、
締め切ってから30分でここまで進みました。
$盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ

30分でこれだけ……(  ゚ ▽ ゚ ;)

メッサーラがどれだけ人気なのかその身に思い知りました。

ちなみに前からだとこんな感じ。
$盆地の真ん中からお届けするDQ10ブログ
最後尾なんて見えませんでした。

そんなこんなで終了。
一番最後の人がかなり有名になってましたが、気にしてるほど余裕もありませんでしたw

気になる結果は……

36万ゴールド!

時給12万!

四分割の9万ゴールド頂きました……w

皆様お疲れ様でした!m(_ _ )m

感想
めっちゃ楽しかった!
そしてめっちゃ疲れた!w

ちなみに私の過去最高依頼はグール45です……
ポチッとするといい依頼が出るかもしれません……

ドラゴンクエストX ブログランキングへ