やっほーパー


月始めのレッスン週は、その時期の養生法をガッツリお伝えしていて、レッスン内容も変化しますニコ

それでだいたいひと月、動きとしてはほぼ同じ内容でやっていくので、

月末には何も言わずともできている!

のが理想


でも、毎週参加できる方ばかりではないので、なかなか理想通りにはいかないのだけど(笑)


ま、
へーそんな感じで進めてるんだー

って事がなんとなーくわかってもらえたらいいキラキラ



さて、本日のレッスン後はこちらへ💁‍♀️




こういう場所に行くと
私自身はゴリゴリじゃないと思ってるんやけど、

「普通のお仕事してる方じゃないですよね?」と必ず言われる。


恵さん曰く、
「会社員特有の影を背負ってない」らしい(笑)


って言うか、

"5G危険"とか、"コロナなんかない"とか、

そんな話を表情変えずに聞ける人はまぁあんまりおらんやろゲラゲラ


先日、うっかりノンケの方の集まる場所で、そんな話をしてしまったそうで、かなり怪訝な顔をされて反省したそうです。

でしょうね〜にやり


言う人と場所を選ばないと。

まず、一般的にその手の話に共感は得られません。


でも、ここは恵さんのテリトリー。

私が選んで行っているのですから、聞く姿勢で伺うのは当たり前。

もちろんいろいろ勧めて来はります。



でも、私は私の考えがあるので、それはハッキリ言います。

だから、恵さんもそれ以上はなんとかパワーというものを引き出すシートという物を勧めてはきませんでした(笑)



健康的で美味しいご飯と、身体に良い物の情報を知りたい方にはお勧めします❣️

貴重なお話が聞けて、ミラクルもいろいろ感じられて楽しかったですニコ









その後は


商店街のローカルな喫茶店で一服☕️

まぁー、さっきまでとは真逆の生き様を聞かされる事になる(笑)


お金、欲望、生活、仕事、病それらに対する

全ての価値観が違う。


おもろいなぁ。


どっちの人達もおかしくないと思うし、知ってる事、知らん事、お互い様。 


何が正しいか、じゃなくて、
何を信じていたいか、だけやと思うねん。


仲良くできなくても良いから、お互いが自尊心を奪われる事なく過ごせたらいいね。



で、お次は

こちらでは、無料でお灸体験ができますよ❣️

今回は頭に乗せるお灸、ほうろく灸を初体験。


あっつぅー!!💦


毎日走ってるという寡黙なおじさんと、毎日ヨガしてる私と、全然運動しないという優し気なおばさんの3人が参加したのですが、

私とおじさんはすぐギブ。


これは、巡りが良いかららしいです。


熱さを感じないところが滞ってる所なので、熱いところはしなくて良いそうですよ❣️


担当のお姉さんがめちゃくちゃ忙しそうで、ほぼほっとかれてたので、全然熱くないというおばさんはそのままに、私とおじさんは別のお灸器具で他の場所を探ったり、初対面の3人がお互いフォローし合って

煙に巻かれながら仲良く喋ってるのは

なかなかシュールで癒されたわー。



ただ、電車で帰るのに、
もぐさのものすごい匂いを発してたと思うので、デリケートな状態の方には申し訳なかった。



いやしかし、もう、ずっとあっついし、眠い(笑)



温かい身体というものを維持するにはなかなかのエネルギーが必要なんですよね。


深い眠りがこうして手に入るという訳ですね


zzzzzzzzz



ではまたパー




studio jyotis
     
 
<場所・アクセス>
兵庫県尼崎市上坂部
【JR塚口駅】東口より徒歩7分
自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

ご予約はこちらをクリック

体験の方は「陰ヨガビギナー」をお選び下さい

※迷惑メール対策をされている方はreservation@airreserve.netからのmailを受けとれるよう設定をお願い致します