今朝のイモ子さんは

逆立ち懸垂スタイルで寛いでおりました笑い




そんなオフの日。


自転車を25分くらいこいで、


尼崎城

の、奥にある


尼崎市立中央図書館

に行って参りました。

この写真は春の時のなので、桜が咲いておりますが、今は梅がいい感じでした!



尼崎城with紅梅and超絶逆光キメてる



今日も良き空です♪



近所にも図書館はあるんだけど、ちょっと大きな図書館でまったりしたかったので、はるばるやってきました。


やはり蔵書数が全然違うので、

もう、めっちゃ楽しい♪

本棚の間を行ったり来たりダッシュ



で、私が図書館で借りるのはだいたい買うまではいかんけど知っておきたい事が書いてある本。



という事で職業柄、病の専門本になります。

何回も借りて見直している病の本もあります。



全部わかった気になって背負い込むつもりもないんだけど、

でも、基本的にそれがどんなもので、どんな禁忌があるのかくらいは知っておきたいんですよね。



年々更新されていく新常識なんかは本屋さんで読んだり買ったりして知識をアップデートする。



ほんとに誰一人同じ方はいないし、昨日の正解が今日の不正解だったりするので、

普通って何?常識って何?当たり前って何?って思う中で、


どんなサポートができるかな?って自分のできる範囲の事を考えるのが好きだし、務めなのかなと。


多かれ少なかれ、

どんなお仕事にも役割りにも、大変な事や達成感はあるのかなと思います。



今日もお疲れ様でした♡



ではまたパー


「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis

・教室の場所
兵庫県尼崎市上坂部
【JR塚口駅】東口より徒歩7分
自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

ご予約はこちらをクリック

  体験希望の方は「ヨガビギナー」をお選び下さい