今日、土曜日は生ゴミの日。


で、次は水曜日。


だというのに今日生臭いイワシを食べたので、まぁまぁ長いことゴミ箱に生臭いものが入っているのはちょっと嫌やけど、めっちゃ美味しかったし、「イワシ百匹、頭の薬」と言われる程の栄養が摂取できた喜びにフォーカスしていきたいと思う節分の日👹。



さて、皆さんの心の中の鬼の視線は

他者に向けられていますか?

それとも自分に向けられていますか?



鬼は元々は人間です。


その霊魂のようなもの。


誰の中にもある念。

それに最初は良し悪しなどなく、次第に強く強く傾く事で捻じ曲がり、圧迫され、ちぎれ、あらぬ方へ行ってしまうのかも知れません。



豆まきをしたり、イワシや恵方巻きを食べたり、柊を飾ってみたり、そんな事に意味や科学的根拠はなくとも、

暮らしの見直しや、心を寛がせることへのきっかけになれば、それはそれで良いんではないかと思いますほんわか気づき





ではまたパー


「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis

・教室の場所
兵庫県尼崎市上坂部
【JR塚口駅】東口より徒歩7分
自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

ご予約はこちらをクリック

  体験希望の方は「ヨガビギナー」をお選び下さい