今朝も冷えますが、太陽が眩しく清々しい朝でした🌞


その輝きに導かれるように

毎度お馴染み、喫茶ハマさんへ🚶‍♀️take a walk☆


今日はホットカルピスが飲みたい気分♪



今日のフルーツは何ですか?

と聞いて

バナナだったら別のセットを注文するところでしたが、マンゴープリンという事で、ホットサンドとホットカルピスのセットに。


これで550円はほんと嬉しい♪



レモンと乳酸菌って、最高〜ほんわか



しばらくして、


カランカラン♪


年配の男性が入店


ママに話しかける

「パンジー綺麗に咲いとるなぁ、(店の)花壇の。

そこ(目の前の公園)は水仙が綺麗に咲いとるわぁ♪」


ママ

「これからええ季節やねぇ♪」



草男子ーーー目がハート雷ズキュン!


誠にほっこり致しました。



これがセロトニンが出まくる「ふれあい」というものですね。


全く刺激的ではないけれど、持続していくような心地良い喜び。


あー、ありがたいありがたい🙏



実は先月、某アーティストのライブに行ったのですが…

こんなに良い席で、最高やん!!


来場者は結構年齢も性別も幅広くて

あー、なんか楽しめそう〜ニコニコ



いざ、開演♪




ズングン

ドゥン!!💥

ズングン

ドゥン!!💥




驚き驚き驚きハッ


ウーハーの地響きのような波動が体を貫く。



ライトがあっちからもこっちからも


ピカピカピカピカ✨✨




座席がある意味良すぎて

巨大スピーカーが重低音を一拍刻むたびに

私の心臓はAEDでもされたかのように拍動する。


改造車のマフラーのような重低音に、高速でフラッシュする照明、


あかん、死ぬ。


ありがとう、ごめんなさい、さようなら。



ということで、アーティストとお隣の席の方々に詫びを入れつつ、スタッフの方に事情を説明し、

結局

開始5分で退出…。



慰めに、ちょっと美味しいご飯を食べて帰路に着いたのでした。



苦手な夜の行動、

大きな音、光、観客の興奮、もうどれもこれもがドーパミンを大量放出させる事ばかり。



どうやら持続可能な再生エネルギーみたいなセロトニン由来の幸福感に慣れ過ぎた私はすっかりドーパミン由来の刺激にはついていけない体になってしまっているようです(笑)



セロトニンで生き過ぎて、順応性がなくなってしまったのかな?と思ったけど、


今朝のハマさんでの出来事を思い返してみると、


楽しい事は好きですが、

もう打ち上げ花火のようなすぐに消えて無くなるような快楽は必要としていないのだなぁと気付かされました。



みんながそうであるべきとは微塵も思いません。


ただ、私は愛しいふれあいのような些細な喜びが、わかるようになった事を嬉しく思っています。

年齢を重ねて得られる喜びの一つなんだろうなぁ🌈✨



若い人にはしみったれた話ですみません泣き笑い



ではまたパー


「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis

・教室の場所
兵庫県尼崎市上坂部
【JR塚口駅】東口より徒歩7分
自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

ご予約はこちらをクリック

  体験希望の方は「ヨガビギナー」をお選び下さい