昨日(3/6)の朝6:30頃、

イモの形がおかしい(笑)



なんか口をパクパクさせながら


足をバタバタ


グーンと伸びてー


完全に逆立ちに!


と思ったらなんか白いものが伸びてきて


伸びてーー?!


あ!これもしかして脱皮?!



ぬおぉぉ!!

スポンッ!!と足が抜けましたひらめき気づき



そこから

尻尾の皮が剥けるまでの動画

(プラケ越しなので終始ボヤけてます)



途中で休憩したり、

大口開けて皮を伸ばしたり、その皮を食べたり、


イモがんばれー!!と思いつつ

20分撮っても終わらんかったので途中離脱ネガティブ



かなり体力の要る事なんでしょうね、


まだ頭の方は取りきれてないのですが、遠くを見つめ始めました。



先日のひな祭りの時にも鼻くそのように鼻の穴を詰まらせたままでいましたから、あまり細かい事は気にしないタイプかもしれません。



そして、

自分の皮でお腹いっぱいかと思いきや、エサをあげてみたらパクパク食べていたので、それとこれとは別腹なのかも知れません。



イモリは再生能力が異常なので、脱皮が完全じゃなくてもそこまで問題にはならないのかな?

とは言え、なんか気持ち悪かったので

この後の水換えの時に、残っていた頭の皮をそーっと取ってあげて、ようやくツルンツルン✨のイモ子ちゃんになりました♡


飼い主だけがわかるレベルのツヤとハリ(笑)



脱皮前日(3/5)のイモ

ちょっとゴワゴワして茶色が濃いです。




イモリは1ヶ月に1回ほど脱皮をするようですが、リアルタイムで見た事がなかったので嬉しかったです♪



私達も毎月脱皮してツルンツルンお肌になれたらいいですよね泣き笑い



ではまたパー


「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis

・教室の場所
兵庫県尼崎市上坂部
【JR塚口駅】東口より徒歩7分
自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

ご予約はこちらをクリック

  体験希望の方は「ヨガビギナー」をお選び下さい