レッスンの合間にコープに買い出しに出たら、

最近来られていない生徒さんにばったり出くわしました。


ご結婚前はほぼ毎週通って下さっていましたが、

妊娠されて、出産されて、産後はだんだんと足が遠のき、今は途切れた状態になっている方です。


だけど、遠目でもお互いすぐにわかって、キャイキャイ♪とまずは近況報告ひらめき ニコニコ笑い



そして、

「ヨガは今は行く気持ちになれなくて…

でも、先生のブログはめっちゃ読んでます! 今日も会うかなぁと思ったら会えてめっちゃ嬉しいです!!」と(笑)



「ちゃんとしに行く感じが今はしんどい」


そう言われて、


めっちゃわかる〜と思いました。



今お子さんは2歳。

かわいいけど、ほんと大変な時です。


プレ幼稚園に通い出したけど、その素行や、自分の感情やらに振り回されている。

ヨガに行ったらスッキリするのはわかっているけど、今はちゃんとするのがしんどい。


って、そりゃそうや。



私も時々ヨガの練習サボるダッシュ


それはもうまさに

「ちゃんとしたくないねん魂が抜ける 正論しんどいねんネガティブ」って時ですから。



レッスンが途切れると更にそういう心理状態になる。


ちょうど良いの下さい〜

今のあなたにちょうど良いのを用意してるよ〜♪


って、実は難しいです。


先生と生徒が同じ目線にある時、ちょうど良くなるからです。



糸はずっと繋がり続けています。


良きタイミングにまた、同じ空気を吸える事を楽しみにしています🩷



近所の和菓子屋さん『むらかみ」』のちまき。


ここのお店の羽二重餅のようなちまきを齧りながら、

2歳の頃の息子のやわやわほっぺを思い出し、きゅんほんわかとする午後です飛び出すハート



明日は子供の日。


世の中のお母さん、お父さん、

ちゃんとした親なんていません。

私達は日々彼らに親にしてもらっています。


だからもっと肩の力を抜いて大丈夫!

子供達に心を開いて、何がこの世の喜びなのかを彼らから学ぶ姿勢を大切に育てようじゃないか歩く花



ではまたパー


「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室
studio jyotis

・教室の場所
兵庫県尼崎市上坂部
【JR塚口駅】東口より徒歩7分
自宅のため詳細はご予約後にお知らせ致します

ご予約はこちらをクリック

  体験希望の方は「ヨガビギナー」をお選び下さい