本日は一橋大学との第2回戦を行いました。結果は2-5で敗戦いたしました。


一橋 |000|000|101|3|5

順天堂|000|000|200|0|2


[投-捕] 工藤、松田-飯髙



順大の先発ピッチャーは工藤(2年)。先頭バッターに安打を許すも、後続を断ち、その後もテンポの良いピッチングで好投を続けます!




工藤(2年)


攻撃では相手のピッチャーに苦しみ、チャンスを作り出すことが出来ません。




平山(4年)


両チームともなかなか点に繋がらない中、7回表、相手の連打を浴び先制を許してしまいます。





1点ビハインドで迎えた7回裏、1番小澤拓(3年)が四球で出塁、2番岩浪(4年)が犠打で送り、12塁のチャンスが訪れると、4番佐々木(3年)がセンターへの2ランホームランを放ち、逆転に成功します!




佐々木(3年)



2-1で迎えた最終回、先頭バッターにヒットを許すと、相手の打線に捕まり同点に追いつかれてしまいます。





同点で9回が終わり、試合はタイブレークに突入します。そして順大はピッチャーを工藤から松田(3年)に交代します。




松田(3年)



野手の好守備により1アウトを取りますが、続くバッターに痛恨の3ランホームランを浴び、2-5で敗戦致しました。









本日の試合は、序盤から接戦の場面が多く、緊張感のある試合展開となりました。少ないチャンスを活かし、リードする場面もありましたが、相手のペースに飲まれてしまい最後までリードを守りきることが出来ませんでした。

3戦が控えておりますので、本日の試合で出た課題をもう一度見直し、気持ちを切り替えて試合に臨みたいと思います!


今後ともご声援の程宜しくお願い致します🔥



次のリーグ戦のお知らせです

↓↓↓↓↓↓↓↓

56()


VS 成蹊大学①

@一橋大学G


無観客での開催となります。

Instagramで試合の様子を配信致しますのでお時間ございましたら是非ご覧下さい!



マネージャー

伊藤彩芽