本日はAチームが筑波大学とオープン戦を行いました!結果は12-2で勝利いたしました⭐️




[投-捕]鈴木柊、工藤、奥田、小澤祐、齋藤-衛藤、秋山



順大 |001|020|045|12

筑波大|000|100|010|2






攻撃では、3回、先頭の小澤拓(3年)がヒットで出塁すると、3番岩浪(4年)のタイムリー2ベースヒットで先制に成功します🙌





3年 小澤拓海







4年 岩浪浩輝




順大の先発鈴木柊(3年)は、3回までテンポのいいピッチングで相手打線を抑えますが、先制した直後の4回、連打を浴び同点とされます。




3年 鈴木柊哉




しかし、すぐさま順大が反撃します。5回に先頭の岡島(1年)がヒットで出塁すると、再び岩浪のタイムリーヒットで勝ち越しに成功し、平山(4年)のゴロの間にさらに1点を加え3-1とします。




1年 岡島諒





4年 平山新





5回からは工藤(2年)、奥田(4年)、小澤祐(3年)の継投で、相手打線を封じ追加点を許しません。

 



2年 工藤翔午





4年 奥田琉斗






3年 小澤祐介



6.7回を無得点で終え迎えた8回、2アウトから清水(4年)のタイムリーヒットで追加点を奪うと、衛藤(1年)もヒットで繋ぎ、佐々木(3年)が走者一掃のタイムリー3ベースヒットを放ち、相手を突き放ちます!




4年 清水聖






1年 衛藤航太郎





3年 佐々木翔大





9回にも順大の勢いは止まらず、相手の守備のミスや相原(4年)のヒットなどで満塁とすると、春日(3年)もタイムリー3ベースヒットを放ち、打者一巡の猛攻で相手を寄せつけません。



4年 相原大輝





3年 春日慶章




8.9回は齋藤(2年)がマウンドに上がり、1点を失いますが、後続をしっかりと打ち取りゲームセット。

順大が勝利いたしました🏅




2年 齋藤優









本日はリーグ戦前最後のオープン戦となりましたが、打線が繋がり2桁得点をあげて大差で勝利することができました

今日の良い流れのままリーグ戦を迎え、大事な初戦を白星で飾れるよう、リーグまで残りわずかな練習時間を大切にしていきたいと思います!


また、今季は多くの試合が有観客で開催されます。

4年生の最後のリーグ戦となりますので、お時間ございましたら、ぜひ球場での応援よろしくお願いします!📣






次戦のお知らせです⚾️

↓↓↓↓↓↓↓↓

96()

秋季リーグ戦

VS学習院大学① 9:45PB

@浦安運動公園野球場


◎有料有観客試合となります。











マネージャー

藤本雛子