こんにちは。ニコニコ
 
今日も暑いですね。ウインク
 
いつも私はパートナーより一足早く起きて、アーサナをします。口笛
ですが、今朝は珍しくパートナーが早く目を覚ましました。ニコ
 
そして、一緒にアーサナをしたいと言いました。爆笑
私はまだインストラクションを勉強していないので、「見ながらやってね。」と言ってやり始めたのですが、やり始めたら「少しは教えて。」と言うので、言葉にしながら初めてアーサナをしました。ニコニコ
 
レッスンを受けている時は、当たり前のように聞きながらアーサナをしていますが、言葉にするのは意外に難しいものだと実感しました。お願い
 
プチインストラクター体験でした。ウインク
 
これから、練習していくのが楽しみになりました。ニヤニヤ
 
 
今日お伝えするのは、ヨーガスートラのアシュタンガヨガ(八支則)のニヤマ〔勧戒〕(した方が良いとされているもの)の一つのイーシュヴァラ・プラニダーナ(神への献身)です。
イーシュヴァラが神様で、プラニダーナが身を捧げるという意味です。
起こること全てに身を委ねることです。
真顔
 
良いことが起こっている時は流れに乗っている感じがするし、身を委ねることも簡単かもしれません。デレデレ
 
しかし、苦しい状況の時には、身を委ねるのが難しい様に感じるかもしれません。真顔
 
でもどんな状況でも、その状況を与えてもらえていると受け入れられれば、どんな苦しい状況でも楽しめます。ほっこり
 
「与えられているから受け入れる」と難しく考えなくても、状況を楽しめていれば、与えているものを受け取っていることになるのではないでしょうか。イヒ
 
今朝、俳優の風間トオルさんがテレビに出ていました。音譜
 
私の世代から見たら、トレンディードラマの二枚目俳優というイメージが強いですが、今朝のテレビでは生い立ちなどを紹介していました。ニコニコ
 
見た目からは想像もつかないですが、子供のころはとても貧乏で、野草をよく食べていたということでした。目
 
それらの話をしている風間トオル氏は、その頃の様子を楽しそうに話していました。ニコニコ
多分、子供の頃に体験していた時も、楽しんでいたのではないでしょうか。ウインク
 
子供だったら他のお友達が買ってもらえているものを買って貰えなかったりしたら、卑屈になってしまったり、嫉妬したり、という感情が出てきてもおかしくなさそうなのに、そういう状況をまるまる受け取り楽しんでいた様でした。おねがい
 
学生時代も沢山のアルバイトをしていて、その内の一つのアルバイトをしている時に、スカウトをされたとのことでした。爆笑
 
楽しんで生きている人には、どんどん楽しい事が引き寄せられてくる良いお手本の様に感じました。デレデレ
 

私はパートナーと一緒に暮らすにあたって、ほとんど貯金はないし、仕事をしてはいるものの薄給だし、でも生活費は折半する予定だったので、生活をしていけるかとても不安でした。真顔
 
それでも、私がその時目の前にある状況を受け取るということであれば、それはパートナーの誘いに応じ、一緒に暮らすことでした。ほっこり
 
一緒に暮らすために、私は副業を始めました。うーん
週に3回、週末と平日の事務の仕事の後にケーキ屋さんで。音譜
 
普段はパソコンに向かって、ひたすら入力。キョロキョロ
話すのはお客様からの電話対応位。ニコ
 
そんな生活を4年位していたので、久しぶりの接客はとても楽しいものでした。爆笑
 
そして、そこのケーキ屋さんはガラス越しにお客様の見える所でケーキも作るのです。ニコニコ
「1時間後までに、ここまで作って!」と言われ、大量のケーキを作っていきます。ウインク
「お客様への声掛けも忘れないでね。」なんて言われながら。チュー
 
体力的にはとても大変でしたが、手術をする前までは体調が良かったので、楽しみながら本業と副業をしました。ニヤニヤ
そして、パートナーとも暮らし始めて、慣れない家事をしながらも楽しい日々を送っていました。デレデレ
 
といっても、パートナーと暮らし始めて2ヶ月半位まででしたけれど。真顔
 
2ヶ月半位した頃に本業の仕事中に具合が悪くなり、救急車で運ばれて緊急手術をして、2週間入院をすることになりました。ショック
 
その事から、私は今まで自分がタフだと思いこんで体を酷使してきたけれど、生活費のためや貯金をしたい思いがあってこその副業でしたが、体を大切にすることというのが神様のメッセージではないかと思い、お金を得るために副業をするのは辞めて、本業だけにしました。ほっこり
 
エゴは働かないと次の目標に対して何も出来ないと言っていましたが、神様のメッセージを受け取り、身を委ねようと思ったら、大きく人生の流れがまた変わり始めました。イヒ
 
パートナーが、婚約指輪の代わりにヨガのティーチャートレーニングの費用を出してくれると言ってくれたのです。ドキドキ
その申し出は私にとってとても嬉しいものでした。音譜
ヨガの先生になるための勉強をするのは、私の夢でした。ニコニコ

正確には私の夢は、真理を伝えていくことによって、人の役に立ちたいというものですが、ヨガを学んでみたら、まさしくその夢を実現するためにはヨガの伝道師がぴったりだと分かりました。ニコニコ
 
私にはヨガの先生になるための勉強をしたくても、心理学の勉強にお金を使い果たしてしまっていたので、資金がなかったのです。おねがい
 
心理学の勉強を辞めてからというもの、やりたいことがあっても何も出来ない様な無力感を感じていたし、心理学にお金をつぎ込んでしまった過去の自分を責める日々で苦しんでいたこともありました。笑い泣き
 
パートナーのお陰で、自分の生きる道をもう一度見出すことが出来ました。ほっこり
パートナーにはいつかお返しをすると心に決め、ありがたくその申し出を受け入れティーチャートレニングを始めることが出来たのです。爆笑
 
結婚式もしたいという思いだけで資金がなかったにも関わらず、私の夢が叶い、ほとんどの資金をお互いの両親が結婚祝いとして出してくれたもので、結婚式も出来ることになりました。ニコニコ
 
自分だけでどうにかしようとしていたら、悶々とした気持ちの中で、まだどうやったら貯金が出来るかばかり考えていたかもしれません。お願い
 
どんな状況にも起こることに身を委ねることで、自分で想像することが出来ない位の素晴らしい流れが待っているかもしれません。ウインク
 
あなたも目の前に起こる状況に身を委ね、その状況を楽しんでみて下さい。ニヤニヤ
どんな波でも、波乗りを楽しみましょう。デレデレ
波乗りを楽しめば楽しむほど、楽しめる様な波がやってきます。ウインク
 
一緒に波乗りを楽しみましょう。ニコ
 
Om Shanti Shanti Shantihi
 
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
 
om sarvesam svastir bhavatu
sarvesam santir bhavatu
sarvesam purnam bhavatu
sarvesam mangalam bhavatu
sarve bhavantu sukhinah
sarve santu nilamayah
sarve badrani pasantu
ma kascid duhkha bagbhavet
 
幸運があらゆるものの中にありますように
安らぎと平和があらゆるものの中にありますように
充足がすべてのものの中にありますように
富と繁栄がすべてのものの中にありますように
すべての人が幸福になりますように
すべての人が病気から解放されますように
すべての人が他の人の良いところを見るように
悲しみに苦しんでいる人がいなくなりますように
 
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
 
☆ヨーガスートラを勉強したい方はこちら