まつだい・松之山温泉駅 | 越後の秘湯「松之山温泉」 おみやげの店十一屋商店4代目店長のブログ

越後の秘湯「松之山温泉」 おみやげの店十一屋商店4代目店長のブログ

「ふらっと試飲で酔ってしまうお店」
松之山温泉のおみやげ屋「十一屋商店」のpopん(ポップン)です。

主に松之山温泉と大好きな日本酒の紹介をしていくブログです。
たまに脱線するけどね・・・         

7月12日(土

おはようございます!

1200万年前の化石海水といわれる温泉
日本三大薬湯「松之山温泉」の


自称!「おそらく
日本一popが多いおみやげ屋」だと思う

「ふらっと試飲で酔っちゃうお店」十一屋商店の店長の福原です

(おみやげ屋!というのがミソです(笑))


今朝は晴れ!気温は現在26度です


どうやら台風は過ぎ去ったようですね~

幸い新潟県には被害はなかったようですが、


日本列島各地、災害が起こってしまったようで
お悔やみを申し上げます。


さてさて、地元の新聞なんですが、
とっても驚いた記事があったので紹介します。





ほくほく線まつだい駅を「まつだい・松之山温泉駅に」


これについては、かくかく言われていたんです。


「松之山温泉へはどこで降りればいいのか分かりづらい」

「「松之山温泉の名前がない」って・・・


もともと、色々なからみがあってできた駅であり、名前!

なかなか手が付けられ無かった所!


ですが今回ついに!


この記事の内容がうれしかったんです。


「以前はしがらみがあったかもしれないが、
今はそんな事を言っている場合ではない。

皆で協力して地域を盛り立てないと!」って・・・


うれしいではないですか~

そうそう!前の事は忘れましょうよ!


これからは一緒にやっていかないと、
埋没してしまいます!


これを機に、万全な協力体制が気づければいいですね!


おみやげ屋の店長でした