「スンダル・ナガル・マーケット」に行って来ました…

ホンマは、市場にめっちゃ行きたいんやけど
(普通の市場に未だにほぼ行ったことがないからね
)

これからの時期、外での買い物は厳しそうやし、
なんてったって旦那が一緒やから、機嫌悪なられても面倒いしさっ…

「スンダル・ナガル・マーケット」は、
「ミッタルズ・ストアズ」
という日本人駐妻御用達のお茶屋さんがある場所。
恐らく…
皆さんお茶を目当てに行く場所なんやと思うねんけど、
残念ながら、お茶にはあまり興味がないねんッ

せやのに、なぜココに来たかったかというと…
アンティークのお店がいっぱいあるからやねんッ

買い物であんな楽しかったん久しぶりやわぁ~

お宝の山から見つけ出したガネーシャさんです。
900ルピー→500ルピーに値切って購入。
アンティークというよりは「ちょい古
」ぐらいな代物。

綺麗なお店からそうでないお店まで、
色んなお店があるんやけど…
このガネーシャを買ったお店は、
お宝が、壁一面
に棚もぎっしり
床にも山積み



ひとつ触ると雪崩が起こりそうな状態やった…

入った直後から喉がイガイガやったし…

でも…
めちゃめちゃ楽しかったわぁ~~

多分、友達と一緒には来れんお店なんやろなぁ~

寂しいけど…
興味ない人にとってはタダのガラクタやろうし、
特に、このお店はタダの汚いお店にしか見えんやろうし…

入ろうとも思わんやろうね。
コレまで何度も経験してるから察しはついておる…

「外で待ってるわぁ」っていう人。
「何買うん?ガラクタやんッ‼︎」っていう人。
私には、お宝の山なんやけどなぁ~

少々喉がイガイガしようと手が黒くなろうと関係ない

数少ないお気に入り店が、また一つ増えました

バナーはございませんが…
↓ココをポチッとお願い致します(o^^o)