あけましておめでとうございます。今年もときどき更新していきます。よろしくお願いします🙇

年末に夏のお祭りと同じ会場で行われる、某巨大イベントで手にした物の中に西武線の種別板を再現しようという面白いものがありました。

↑ここにチラッとうつってる「西武種別板レシピ」が今回の主役です


このイベント、アニメやコスプレのお祭りだと思っていたのですが、調べると個人ならではの、なかなかマニアックな鉄道の資料集などあって、なかなか楽しめます。ただ見たこともない人混みに凹みます(苦笑)



そもそも種別板とは、西武鉄道ですでに過去帳入りしている旧101系以前の701, 801, 401系などの旧型が普通以外の種別を表すアクリル板を運転席に掲出していました。

え?夜?ほぼ見えませんね。急行灯が頼りでした。
↓こんな感じです
通勤快速の写真どこいったんだろ。。Σ(´□`;)


で、これらの車両が引退した後のイベントで売り出されていたようですが、当時そんなお金もなく、受験をこじらせたりしていたので指を加えて見ているだけでした。


そのままそれっきりになってましたが、今や某オークションで、そのイベント当時の6倍以上ものかな~りの高値で取引されており、全部揃えるのはもはや不可能です。

そこで。。。



作りましょう!(* ̄∇ ̄)ノ



本物はアクリル製ですが、加工しやすさから、硬質塩ビ低発泡板t=3を用います。

所定の大きさに切り出し、角を丸めます。


文字の位置や大きさを下書きします。

イベントで売っていた資料は文字の大きさが実際より横長だったり、レシピの数字をすべて足すと横の長さと合わなかったりするので、適宜調整して文字部分だけを抽出して印刷します。

文字部分に広めにマスキングテープを貼り、その上に文字部分だけを印刷した紙を貼って、文字の形に切り出した上で、塗装します。


緊張の瞬間。。。


おおっ!

ば~ん!
直接テープを切り出すからか、吹き込みなし♪

面積がNゲージの比ではないので、久しぶりに缶スプレーでブッシャー‼

たいへん気持ちいい塗装でした(* ̄∇ ̄)ノ

自己満足度はかなり高いですが、ところでこれ作ってどうするんだろ😅

取り付け金具部分や他の種別とか、たぶん続きます。。。