月 | blue moon

今日、日本は満月ですね満月



バリは昨日が満月でした。

雲が出ていたので、満月が出たり隠れたりしていましたが、ちゃんと夕食後に玄関のテラスで月光浴しましたよ(-^□^-)






バリでは、新月と満月の日にはお祭りがあります。

毎日のお祈りも、チャナンだけでなくお供え物が置かれます。




新月は太陽の神様に、満月は月の神様にお祈りするそうです。





バリの子どもたち、新月と満月の日は正装で登校するらしく、昨日は正装をした子どもたちを沢山見かけました。


子どもたちの正装、可愛いんですよね~ラブラブ

思わず、じーっと眺めてしまいます。


いつも子どもたちには、「この人バリ人じゃないな・・」という目でじーっと見られることが多いので、仕返し?です(笑)








月を意識しながら生活をするようになってから、色んなことが変わっていきました。

もちろん、イイ方向にアップ



自分の名前に『月』が二つ入っていることにも、改めて気づきました。


いつも名前の漢字を説明する時に「月が二つで朋子です」と言っていたのに・・。




昔は自分の名前があまり好きじゃなかったのですが、月を意識して生活をするようになってからは、「なんて良い名前なんだろう!」と思うようになり、自分の名前が大好きになりました。



月のように輝く子になるように


そんな願いを込めて、「朋子」という名前を付けてくれた両親に感謝です(*^.^*)




この、月が二つあるというところから、サロンの名前も『blue moon』になりました。






そんな『blue moon』のレンタルハウスの完成は、もう少し先になりそうですが、とっても良い感じに仕上がってきていますよ~。