小さなお客さま その後 | blue moon
小さなお客さまの甥っ子くんは、しんちゃんが大好き。


実家に行くと、「パッマ~ン!」と嬉しそうに引っつきまわっています(^.^)

しんちゃんは、バパッ(年上の男性や父親、又は店員などの顔見知りでない男性に対しての呼び名)+ニョマンを略してパッマンと呼ばれています。


前回、我が家に遊びに来た時に、日本から持ってきていた折り紙をあげたのですが、これが予想以上に大活躍!!

手始めに風船を作ってあげたら大喜び(ノ´▽`)ノ

実家に帰る度に、「トロン ビキン(作って~)」と折り紙を持ってきます。
鶴や舟、手裏剣、紙飛行機等々……、一個作ると「ラギ!(もっと)」と言われ、毎回3~4個作らされます。

でも、折り方を忘れてしまっているので、わずか数種類しか出来ず、すぐにネタ切れに……あせる

まぁ、小さな子どもなので、同じやつばかりでも喜んでくれていましたが(^▽^;)



今日は、折り紙持参で我が家に遊びに来ました。

作ったものの一部



甥っ子くんが一番気に入ったものは

「やっこさん」
子どもの頃からそうよんでますが、正式名称は何ですかね?


まさかの「やっこさん」がお気に入りになり、ビックリしました。
「ラギラギ!」と言われ、こんなに沢山の「やっこさん」が出来上がりました(^_^)


あとは、お相撲さんとかコマも、喜んで遊んでくれていました。







久しぶりに、保育士気分を味わえました(*^ー^)♪
まぁ~、殆ど会話は出来ませんが……(笑)