トモチョ | blue moon
しんちゃんの2番目のお姉さん
46歳とか47歳くらいですが、すでに孫が2~3人います。


一番小さい孫は2歳かな?

デリちゃん
 


デリちゃんはパッピン(しんちゃん)大好きにこっ
(パッピンについてはこちら)


「パッピンは?」
「パッピンのところ行く!」

そう言って、以前は我が家にも遊びに来てくれました。

しんちゃんが私の名前を「ダドン(おばさん)トモコ」と教えました。

「これ誰?」
「ダドントモチョ!」

トモチョ?!
か、かわいいはあと

バリの子どもはKの発音が難しいみたいで、「クプクプ(蝶々)」も「チュプチュプ」となるそうです。



この時以降、しんちゃんだけが実家に帰ったタイミングでデリちゃんが遊びに来ていたら、必ず「トモチョは?」「どこ?」と聞いたりして、私のことをしっかり覚えてくれたみたいです。



私たちが日本に帰っている間は、実家に来ては「パッピンは?」「トモチョは?」と、お義姉さんに聞いていたらしく、「飛行機で日本に行った」と説明したら、飛行機を指差して「トモチョ……」と言っていたとか。


しんちゃんが帰る数日前にお義姉さんに電話をしたら、ちょうどデリちゃんが遊びに来ていたみたいで、電話口で「パッピン早く帰ってきて!」とせがんでいました。


帰った翌日、お土産の服とお菓子をあげたら、めちゃくちゃ喜んでいたそうです。

そして、「トモチョどこ?」「なんでトモチョいない?」と聞いていたんだとか。

パッピンとトモチョは一緒にいるもんだと思っているんでしょうね(^-^)


上の写真は、しまむらで購入した服。
色々見て選びたかったのに、しんちゃんは「これ!これがいいよ!」と即決でサイズもよくわからぬまま決めていました。

まぁ、写真を見る限りちょうど良いサイズやったみたいで良かったです。

大きくなっても、「トモチョ」と呼んで欲しいな笑


去年のデリちゃん


おっきくなったな~。













にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村