講師育成勉強会(1年間)詳細 | 字の先生になるには?ペン習字の先生になる講座/美文字の先生 /山田ひろ子/埼玉県さいたま市 硬筆ペン習字・硬筆検定受験対策

字の先生になるには?ペン習字の先生になる講座/美文字の先生 /山田ひろ子/埼玉県さいたま市 硬筆ペン習字・硬筆検定受験対策

美文字研究家 山田ひろ子 埼玉で硬筆ペン習字の教室17年目。本・雑誌・TVでも紹介した美文字のコツを分かりやすく伝えています。字がキレイになりたい人や先生になりたい人の前向きな一歩を応援!硬筆検定受験対策も可能です。

※こちらの一年間の講師育成勉強会は、山田のスケジュール調整が出来そうにない場合、受付できない場合もございます 。ご相談と開業サポートは可能な限り承りますので、必要な方はまずはご相談ください。

※硬筆検定2級以上をお持ちの方で、2年間のアシスタント活動をしたい方はご連絡ください。

【講師育成勉強会(1年間)】は主に、
・良いお手本が書けるように
・自信をもって指導ができるように
・教室運営の基盤づくり
この3つをメインに講座形式で学んでいくもので、硬筆教室やペン字教室で独立を目指す人のための1年間の勉強会です。

(受講対象者は、先生としての素質がある方、師範または硬筆検定2級相当の知識と実力がある方です。)

この勉強会と並行して、山田硬筆教室にて2年間アシスタント講師として経験をつむことをおすすめしています。

資格は取得したものの、まだ先生としてや開業について自信がない方におすすめしている講座です。開業に向けて、漠然としている考えを明確にしていき、講師としての土台づくりをしていきます。

教室を開くうえで一番重要なお手本を書く力をより一層高めながら、大事なポイント、教え方、伝え方を学び、講師としての自信をつけていきます。

そのほか、運営や募集の仕方、不安になりがちな開業届けや、収支内訳、勘定科目についても学び、実際に告知文やプロフィール写真も作っていきます。

1年間集中的に大事なことを学びます。

月1回3時間ほどの勉強会と、自宅で美文字課題、段級取得をおこないながら、プラス月1〜2回アシスタント講師として教室業の経験をつみます。毎回宿題も出ます。

1年間真剣に取り組み、本気で学びたい方のみお申し込みください。


受講費 10000円/月


まずは、こちらをご覧いただき、
ご相談にお越しくださいませ。⬇︎


受講生のご感想はこちらです。



講師育成講座についてはこちら