■何の目的を持った団体なのか?
世界中の人を笑顔にすること


■理念は?
笑顔で社会問題の解決を目指す。


■団体が出来るまでの経緯!
2009年に現代表である山本が、てんつくマンに「イベントやりたいんだけど!」と電話したところ「武道館でやれ!」と言われ、武道館でイベントをすることを決意。

それならばすぐにはできないということで、3年後の2012年に行うことにする。資金においては、2012年までに小さなイベントを行い、そこで得た感動募金によって集めることで賄う、という構想を立てる。

そこで2010年1月にイベントを企画。ここではじめて【まさか】が発足する。

2010年の1月と2月にイベントを行い、「これは楽しい!そしてイケる!」と判断した山本は、2010年以内に大きなイベントを行うことを決意。

それによって2010年7月にメンバーを集め出し、3ヶ月で200人を超える団体となる。


■これまでにまさかが開催したイベント
2010年1月10日
イベント名:!春のスイッチON大会!~踏み出す一歩が道となる~
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
動員数:125名

2010年2月28日
イベント名:仕えるんじゃなく志せ~仕事と志事の境界線~
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
動員数:125名

2010年11月3日
イベント名:生まれた意味って何だろう?~生まれる・笑う・亡くす・許す~
場所:さいたま市民会館おおみや
動員数:1012名