こんにちは^^
かなりお久しぶり、な更新となってしまいました。
日々の生活が忙しい、というのはやはり
言い訳にしかならないのですが、
予定したことや考えていたことがうまくいかないのは
歯がゆいものですね…

これからスタディツア―に向け、
更新頻度を上げてゆきたいと思っています。
お付き合いお願いします。
ライターは、引き続き2年のきみです!

個人的な状況としては、冬休み中です。
休み明けは後期のテスト期間となります~
2年生はやっぱり大変です><
なんとか調子よく進めて、スタディツアーに勢いよく向かいたいです!

公式の場なので、ここからは海医研のお話をしたいと思います。

さて、まず報告書の完成をご報告したいと思います。
海医研は毎年、報告書を制作することで年間の活動について
OB・OGのみなさまやお世話になった方々にお送りしています。
今年も報告書が完成し、メール便にてお送りさせていただきました。
ぜひ、お目を通していただきたいと思います。
ご興味のある方はご連絡をくだされば、対応いたします。
また、住所変更なさった方々もぜひご連絡お願いします。
報告書を制作していると、海医研のながい歴史と、
支えてくださっているみなさんの存在を強く感じております。
今後もよろしくお願いします!

詳しい報告は報告書に譲りますが
本年度の活動について、軽くご報告をしたいと思います(^^)

4‐5月 新歓
8月 国内活動 小田原循環器病院見学
定期的に勉強会を開催

他にも肩の力を抜いた活動も…
文化祭(活動展示、フェアトレード展)
山田先生を囲む会
きさお会(兼文化祭打ち上げ、忘年会)

さて、今年も国内活動を行うことができました。
神奈川県の小田原循環器病院にて、病院見学を行いました。
まだ医学的な知識の少ない学生が多いですが、
丁寧に詳しく、病気や治療についてのことから、医師としての姿勢、
広い分野にわたる、多くのことをお話していただき、
普段なかなかめぐりあえない経験ができました。
参加者は各々感じていること、考えていることがありますので、
ぜひ報告書を見ていただきたいと思います!(宣伝!笑)

文化祭では部員が一丸となり、
フェアトレード展を開きました。
ご協力くださった、折井さんとヨゲスさんにも本当に感謝しています。
ヤギ革、ノクシカタなどの小物や、特有の調味料・飲料など
様々取扱い、ご好評をいただきました!
とりあつかったものについても今後ご紹介したいですね^^
恒例企画となっている山田先生を囲む会も続いております
この企画もなかなかおもしろくて、笑いが絶えない時間でした。とくに先生方の…笑

そして、今年もスタディツアーの計画が進んでおります!
まだ、お世話になりたいと考えている方との交渉と部員によるミーティングを重ねている、
という段階です。
ミーティングを何度もしているのですが、
やはり部員で考えて作り上げていくというのは
難しいものだと痛感しております…
修学旅行等とは違い、自分たちで決めて動くのです。
ですが、よりよいツアーにしたいですから、努力は惜しむわけにもいきませんね。
今回のツアーの行先はインドネシアに決定しました。
ご助言等ある方は、ぜひお待ちしています。
このスタディツアーについて、今後このブログでご報告したいと思っています
よろしければご覧くださいm(_ _)m

本年度は我が部活にも卒業学年の方がいます!
その追コンの様子も書きたいと思っていますので!

さて、とても文章ばかりになりましたが今回はこのへんでおしまいにしたいと思います。
でもホントは書くことはやまほどあります!
つまり、ためちゃだめですってことですよね…
き、気をつけます!

では、次回の更新まで。

ひさしぶりに、二年生になったきみさんがお届けします
さっそくサボった感否めません、すみません、

日々みえない何か(?)と戦っております!!
あ、目に見えるもの(レポートなど)とも戦っております!!
ですが、頑張ってますよ!
すいません、私ごとをついつい書いてしまうのです。


さて、タイトルのように新歓が始まりました。(…だいぶ前に)

今年もきっと個性豊かな新入生が、海医研に入ってくれるのでは?!と、
ドキドキですね

さて、ちゃんと海医研もしんかんを行っております
一枚そんな感じのお写真をアップしました
ちょうど来てくれた新入生の自己紹介だったとおもいます。
新入生来てくれてよかった!
ほかにも前部長さんの写真や、某ファミレスでの写真もあるのですが…
あ、むしろスタディツアーの写真を…
いつかお披露目できたら?とか

デジカメで撮った写真は容量が大きすぎて、
なかなかうまく圧縮できなくて、
アップできるまでに30分かかっちゃいました。機械音痴☆

最初の新歓は、タイのスタディーツアーの説明を
パワーポイントで和やかに行いました。
タイの写真が効果的に使われ、見るひとを意識した発表だったと思います。
ええ、みんな真剣に見てくれて。
あたしが提供したおバカな写真が恥ずかしかった以外は、
雰囲気はよかったんではないかな?と
個人的に、客観的に思いました。
興味をもってくれて、来てくれた人たちですから、
気持ちとしてはそゆとこが、ほんとにありがたくて、うれしいですね


最終新歓は5月20日、
3年のすてきな先輩がプレゼンターの勉強会が5月13日
に行われます。
あ、今日は医療系サークル合同新歓で、海医研の面々も参加しましたよ(^-^)


こんな感じで、一年がスタートしております。
またそんな時間を報告できたらいいなって思います!!

ではまた

海外医学交流研究会-しんかん
自分が代表で行うスタディツアー、なんとか無事終えることができました。

行く国が決まったのは10月ごろ?
それを考えると半年近くもスタディツアーと格闘していたことになる。
といっても、まだ完全に終了したわけではない。
感想や概要などの事務的なことや、向こうの世話してくれた人らへのお礼などが残っている。
一つ一つ片付けていくしかないか。

これから待ち受けるのは新歓。
新二年生たちには、実験のレポート、紙と鉛筆の無駄遣いの組織レポート、日本語の使えてない生理2のレポートと、すごい大変ななか頑張ってもらいましょうか。
一つ学年が空いてしまうとしんどいですよ。
うちの部の名前を知って、多少なり興味を持った新一年生は一回ネットを検索してみるみたいで、更新されてないなって思うそうです。
ということで、みたり気づいたら更新してください。

まあまだ俺自身半年代表が残っているわけで、はぁ疲れたって言って腰をおろすことはできない。
目の前のことを着実にこなしていきますか。