サムネイル

こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
田舎暮らし農家のmugi_mamaのブログです。












産直に行ったら、大大大好きな春の味を見つけましたよだれ



これこれーびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク






タラの芽ですキラキラキラキラ

春の、本当に一瞬しか食べれない贅沢ですよね。



このチャンスを逃すまい!と買ってきましたニコニコ

産直なので、本当にありがたいお値段でした♡

スーパーで買おうとすると、なかなかの高級品ですよね…





まずは王道タラの芽の天ぷらです。

カラッと揚げて塩で頂くと、はぁぁぁ〜♡香りが良いですね。

蕗のとうも買ってあったので一緒に。

ほろ苦くてまさに春の味ガーベラ





天ぷら粉は便利なこちらを使ってます






続いては、さっぱり食べれてお酒に合うタラの芽とホタルイカの酢味噌和え






さっと塩茹でしたタラの芽と、こちらも春の味覚の代表・ホタルイカを酢味噌で和えただけのスピード一品です。





そして3品目は洋風な一品タラの芽とベーコンのガーリック炒めです。




料理名の通り…


オリーブオイル(小1)とにんにくみじん切り(1かけ)を熱したフライパンでベーコンを炒め、カリッとしたらタラの芽を入れてさっと炒める。


ベーコンの塩味があるので、塩はひとつまみと黒胡椒を多めに振ってピリッと仕上げると美味しいですよーびっくりマークびっくりマーク



こちらもお酒に合う味……笑






ベーコンは自家製です豚


業務用サイズ?な豚バラ買ってきて作りましたニコニコ





きちんと燻製はしてないので、ベーコン風ってのが正しいかな。

でも脂の旨味が凝縮しててパスタやいろんな料理に使うとワンランク上の味になりましたー

そんな気がする。うん、自己満です。




大好きなタラの芽見つけて堪能できて満足満足♡♡







そういえば、卒業式の関係で小学生(低学年)は4連休でしたびっくりマークびっくりマーク



明日の春分の日で連休最終日

まーすぐ春休みになるけどねネガティブ



明日は子供たちとお彼岸のおはぎを作ろうと小豆煮てます二重丸






が、砂糖が全然ないことに気づいたので明日の朝イチで買いに行かなきゃー爆笑爆笑爆笑