サムネイル

こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
田舎暮らし農家のmugi_mamaのブログです。


昨日の台風……ひどかった……ガーンガーン






もともと大雨で河川が氾濫しそうってところに線状降水帯が発生→しかも大潮の満潮ということで



至るところ冠水で通行止めになり、なかなか帰ってこれない大変な思いをした人も多いようです。







ニュース見てたらお隣の豊橋市や豊川市の悲惨な状況が流れてびっくりしました。


ここまでの状況は初めてかも…


我が家は幸い高台になっているのでビニールハウス含め被害はありませんでしたが、


一日も早くみんなが安心して元の生活に戻れる日が来ることを祈ります。










そんな昨日は朝から雨が強かったので、娘は保育園自主休園にしちゃいました。





暇を持て余す娘と

家にあった材料でドーナツ作りルンルンルンルン


暫く水疱瘡で倒れてたのでこういう時間も久しぶりです爆笑



今回はあの人気メニューポン◯リング風にしてみたよー。

もちもち食感がたまらないよね。

子供たちの大好物です。



ちなみにド田舎なので市内にミスドなく…車で約1時間かけていかないとお店ありません魂が抜ける泣








もちもちリングドーナツ

【材料】約7個

・絹豆腐…200g
・白玉粉…100g
・ホットケーキミックス…100g

※豆腐:白玉粉:ホットケーキミックスを2:1:1の割合

・サラダ油
・トッピング


【作り方】
①ボウルに豆腐を入れホイッパーでクリーム状になるまでよく混ぜる。

②そこへ白玉粉を入れダマがなくなるまで更に混ぜる。

③最後にホットケーキミックスを入れゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜ、最後は手で軽くこねる。


こねるというより、殴ってる娘。

④クッキングシートを10センチ角に切り、その上に生地を丸めて乗せていく。
手に薄くサラダ油を塗ってから丸めると生地がべたつきにくくなるよ。



⑤クッキングシートに乗せたまま160度の油で揚げる。
シートは自然に剥がれるのでいじらないでおくのがポイント!





⑥油を切ったらお好みのトッピングをして出来上がり。
チョコレートとかでデコっても可愛い♡
娘は甘いのが苦手なのできなこ+粉糖をまぶしました。





混ぜたり丸めたりの作業がとても楽しそうでしたニコニコ


なかなか同じ大きさで丸めるのが難しかったみたいですが、2個目は上手にできた‼︎って満足げルンルン




そして揚げたては格別〜びっくりマークびっくりマーク

そとはサクッと中はもっちもち、そしてアツアツのドーナツは最高でしたキラキラ



お兄ちゃんにギリギリ1個だけ残してあげてたよ笑







これからの季節、梅雨やら台風やら線状降水帯やらで篭る日が増えると思うので


暇を持て余してたら是非♡



ホットケーキミックスや白玉粉は日持ちするからストックしておくと便利だね。