サムネイル

こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
田舎暮らし農家のmugi_mamaの
ブログです。




インフルと診断され、一晩明け……


あれ!?朝起きたらなんだかスッキリ!!

あの体のだるさも関節痛もない



そしてこれが一番助かったのだけど、

解熱しましたぁニコニコ



まだ喉の痛みと咳はあるし隔離期間なので

今週いっぱいは引きこもり生活ですが



普通に動けるありがたさよキラキラキラキラ



朝から気分よくて洗濯2回回して布団まで干したわ!←






昨日は一日中ずっとそばにいてくれた猫猫




わりかし大きめな音量でのどゴロゴロしてたけど、

その音が意外にも心地よくてゆっくり寝れた気がします。


いつもと違う家族の様子に、猫ながら何かを感じてるんだろうなぁにっこり






さて3人とも無事解熱したわけですが

正直まだそんな食欲もなく、、、



お昼はスープでいいよねって

冷蔵庫にあった手羽元を煮込んで参鶏湯風のスープにしました。




胃の負担にならないように

余分な脂はなるべく取り除いたのでサラッとしたスープに仕上がりました。


手羽元の他には大根・しいたけ・ねぎを入れたよ。






そして夜はこのスープを使ってラーメンに。

ホロホロになった手羽元のお肉を添えて。




息子、ラーメンが食べたかったらしい笑

そういえば発症1日目もラーメン食べてたなぁ…

熱出てて食べるの辛くない?って聞いた覚えが…爆笑







そうそう、引きこもってる間に子どもたちとこれやるんだ〜ルンルンルンルンわくわくルンルンルンルン

どうせ学級閉鎖になるだろうと見越して先に買っておいたの昇天