サムネイル

こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
田舎暮らし農家のmugi_mamaのブログです。





金曜日の雨から一気に冬が加速!!



今朝は、

寒さに弱い麦猫が布団に潜り込んできたので

寝返りがうてなくて変な時間に目が覚めちゃって辛かった……ネガティブガーン








さて。


寒くなってくると娘の大好物が美味しくなってきますうお座



先月あたりから食べたい食べたいと騒ぎだし


先日行った自然史博物館では、その魚の模型?剥製?を見つけて『ママ!見て!』と興奮気味に教えてくれました





彼女の指差す先……

その魚とは……カワハギうお座!!!






今日スーパーはしごして見つけて買ってきましたよ爆笑



地元の海で揚がったばかりの新鮮なものキラキラキラキラ


カワハギは煮付けや唐揚げでも美味しいけど、

娘は薄造り(お刺身)一択!!! 





素人作なので

あんまり綺麗にできてないけど薄造りと肝和えにしたよ。





捌いてる間は写真撮り忘れちゃったんだけど

工程としては


ツノを取る

皮を剥ぐ

3枚に下ろす

薄皮を取る

腹骨をすく

半身をさらに半分にして薄く切る


とまぁ…それなりにやる事はあるのですが、





娘…





喜んでくれたのは良いけど


たったの5分で完食完了

もちろん独り占めで真顔







ちょ……調理の労力に見合ってない…って思ったけど

食べるたびに『うんまー!!』って喜んでたから

今回はヨシとしようか爆笑



しばらくはカワハギフィーバーが続きそうですアセアセ

改めて産地で安いところに住んでてよかった〜昇天











あと、こちらも寒くなってくると美味しい白菜

今シーズン初のキムチ仕込みました!!




(キムチのレシピはこちらからどうぞ)



美味しく漬かってるといいなぁ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート










Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット