こんにちは~




かいすみ  こと  Colorfulの野村奈津子です^^





引っ越しのしばらく前から、徳田さんのブログで知った電磁波対策のアイテム。





電磁波変換シート(販売  脇谷歯科さん)
ようやく手に入れました♪





この手の物って、気休めみたいな、お守りみたいな感覚で持ってるのがいいのかもしれないなーと思い





わざわざブログでご紹介するのを控えていましたが(笑)





私自身、最近スマホがそばにあっても鼓膜にパツパツパツパツIっとくる不快な刺激がないビックリマーク





(メール受信、着信の時はコール音がなる前にその刺激で先に受信が来ることが分かったりします。便利?(笑))





家電量販店にいっても腰がカクンと砕け落ちるような、独特な症状が出ない!!




(家電量販店でメール受信しようものなら、ひざカックンされたみたいに腰が砕けそうになります…)




を感じていまして。





うんうん。
やっぱり、いいかも~✨と効果を感じています。




このアイテム。
以前はなかったイヤホン版もでてたので、同時にTLP用に購入してみました。





TLPとは
薬物を使用しないで、ヘッドホンで音楽を聴くという安全な方法で「聴覚処理能力」を高めるアイテムです。



「聴覚処理能力」を高めると



感覚統合をうながしたり

集中力、記憶力の向上

身体能力の向上

社会性の向上



その他色んな面での改善、能力向上が期待されます。




経験上、TLPをすることによって、『感覚過敏の緩和』が大きい変化の一つとして挙げられるのですが




ヘッドホンI




そう。
電化製品なんです。





さすがにスマホのようなパツパツパツパツIとくる刺激は受けたことがありませんが、何となくTLPをやってておもダルい日もありました。
(TLPのせいかどうかは、分かりません)





電磁波に敏感なお子さんも多いだろうな…
耳まわりのヘッドホンの感覚も苦手だけど、TLPやってて嫌がるのはそのせいもあるんじゃないかな…





と、思っていました。





この電磁波対策アイテムをつけた日、海斗のTLPの聞き方が変わりました!!





いつものように
『何分で終わり?今が5分だから…20分まで?』
と、一曲の終わりの時間を確認してのヘッドホン装着でしたが





聞き始めて、顔が変わりえっ
『あと8(曲)聴くニコニコ





!!!!ラブラブ!!!!!





「いやいやいや!嬉しいけどせめて3曲にしよう!!」





海斗はスペクトルというプログラムを聴いていて、一曲15分。
続けて聴くのにいいとされている曲数は2曲。





おまけしての3曲でしたが…





結局、気持ち良さそうに4曲聴いちゃいました。





そばで様子を見ながらトレーニングさせていましたが、5曲目になったらもう満足したみたいで、ヘッドホンをご機嫌で外して
「ママ、お風呂に入ろ~ニコニコ」と。





自らたくさん聴きたいと言ったのは、海斗のTLP史上、初です!!




史上って、大袈裟だけど(笑)





後日、アイテムをつける前、つけたあとの変化を聞くと




○気持ちよかった
○TLPの音が柔らかくなった




と、教えてくれました。





体感には個人差があるので、全員に効果あり!!とはもちろんいかないものなのですが





かいすみと同様に電磁波が苦手な方、対策がしたいな~と思われている方に届けばなぁニコニコ
思いました。






今日遊びに来てくれた友人3人に紹介したら、早速その場で注文を取りまとめていました(笑)






ちなみにこの素敵なオルゴナイトも電磁波などのネガティブエネルギーをポジティブエネルギーに変換してくれる装着ですI




かいすみ作のオルゴちゃんドキドキ






このオルゴちゃんたち。
自分で作れるんです!!






オルゴナイトは、はるいずみさんの元で作って来ましたラブラブ





そのうち我が家で作れるようになりたいな~ニコニコ