こんにちは~^^



かいすみ  こと  Colorfulの野村奈津子です。




頂いたTLP体験のご感想を、ご紹介させていただきます。




まずはKくん音譜小学生。

Kくんは、すでに『スペクトル』というクラシック音楽のプログラムを始めているので


今回は新しく出た『インタイム』というリズム音楽のプログラムを聴いてもらいました。



おうちでしっかりTLPトレーニングをしているので、試聴はとてもスムーズ音譜



感覚過敏でヘッドホンがすぐにはできないお子さんもいらっしゃいます。
帽子が被れなかったり、顔や耳、首近くを触られるのがすごく苦手なお子さんも多いですよね。

海斗もそうでしたが、少しずつヘッドホンをする時間を長くしていくというヘッドホン慣れの時間を取ることで、日々のトレーニングもできるようになりますよニコニコ



Kくんには、試聴してもらいながら、インタイムのドラムを感じるまま叩いたり



試聴が終わってからも、大好きなアナ雪CDに合わせて太鼓の達人のようにドラムを叩いたり(笑)


お友だちも交えてしばし演奏会♪


楽しく自然な感じでリズム遊びをして
「もっと遊びた~い」と言いつつお家へ帰っていきまた。


Kくんママさんに頂いたメールですニコニコ

↓↓↓
我が家のKは、インタイムが気に入ったらしく、いまだにもっとききたかったと話しています。

あと、セッション後にプール教室へ行ったのですが、なんと初めて一回だけではありますが、息継ぎができました。

ありがとうございました(*^ー^)


Kくんママさん、ありがとうございますニコニコ
息継ぎ!!
すごいですね!!

インタイム。

心地よいリズムをいれていくことによって、体内リズムを整えていきます。

まさにKくんの中の色々なリズムが
一致したことで『息継ぎ』成功なのかも!!と感じました✨


Kくん、ありがとうございます。
次回はもっといっぱい遊ぼうね♪


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


続いてご兄弟で体験していただいたRくん。
お二人ともイニシャルが『R』なので
『兄R』『弟R』で紹介させて頂きますニコニコ
お二人とも幼稚園生です。

こちらは、兄Rくん。
スペクトル(クラシック)とインタイム(リズム音楽)を聴き比べて、スペクトルの方が好き❤と教えてくれ、クラシックを選びました。


インタイムも丸々一曲は聴きましたね♪


インタイムの曲を

『砂漠の音楽』

と、表現した兄Rくん。


インタイムのリズム音楽は、ピアノやバイオリンもたまに入りますが、世界各国の民族楽器メインで演奏されているので
『砂漠の音楽』…


雰囲気、超~伝わります~✨
好きだなー。そういう感覚にホレます❤



Rくんママから頂いたメールですニコニコ
↓↓↓


ありがとうございます(*´ω`*)

では、かいすみさんと呼ばせていただきます(*´∀`)

あの、、、

TLP の体験を先日させていただいて、一回聞いただけでは効果ありませんよね??
人それぞれでしょうけれど。

昨日、兄Rと、ひらがなを書いていたんですが。
いつも、兄Rは鏡文字になったり、書き順をバラバラに書いたりするんですね(教えても教えても間違える)
原始反射の残存もあるのですが。
それが、昨日はキチンと枠の中にしかも結構綺麗な字で、書き順も間違えず書いていて、、
ビックリしました!笑。

弟Rも昨日は幼稚園で、人形劇の鑑賞だったのですが、、比較的落ち着いて見ていました。(親も参加しました)
いつもは、最後まで集中が続かないので、途中で先生と一度部屋を出て気分転換したり、します。

たまたまか、、

でも、先週から何が変わった?と言うとTLP を体験したってことしか思い浮かばなくて。

えっっ。
たった一回で?!

と、これはかいすみさんに聞いてみたいなーと思って(*´ω`*)

こんなこともあるんですかね?
(^-^)

………
私からの返事ですニコニコ


Rくんママさん、おはようございます~(^o^)

一回でまさか!?
って思いますよね。

TLPだとあるんです。

一回の試聴で聴覚に変化がでるのですが、定着するには、毎日の回数が必要なんですね。

いまは、回数はこなせませんが、思いっきり誉めてあげてください♪

脳は楽しい経験を定着させます♪

この時誉めるのは

TLPやったから!

ではなく、お子さまのできた!を誉めてくださいね~(^o^)

TLPは後押しにしか過ぎません^^

すごいな!
変化が出るって楽しいですよね。
私もすごく嬉しいです!

ありがとうございます。


…………

兄Rくんも弟Rくんも、TLPをはじめた時の表情が印象的で(笑)


ヘッドホンから音楽が流れると、なんとも言えない笑顔になるんです。
その顔を見てたら、思わずこちらがニコニコしちゃうような、笑顔ニコニコ


顔文字でつくると、これが近いかなぁ(笑)
→(〃⌒ω⌒〃)



兄弟で同じ表情をするから、またウケてしまいました。




頂いたご感想から、TLP試聴によって


兄Rくんは視覚の改善、空間認知力のアップ


弟Rくんは感覚過敏(特に聴覚過敏)の緩和があったんじゃないかな?と推測します。



お返事にも書きましたが、一度のTLPでの聴覚トレーニングによって、聴覚に何かしらの変化があります。


一度の試聴でも、この変化は出るのです。
すごいですよね。


でも、それを実感するのは個人差がありますし、その効果が定着するまでは、もちろん日々のトレーニング(回数)が必要です。


そして、今回お集まり頂いたご家族様。
すでに調律や原始反射統合を経験、継続されているご家族様です。


効果が目に見える率が高いのも、これらのアプローチの相乗効果もあると思います。




こうやって紹介すると、TLPすごい!!
TLPをやったら健常になれる?!




と、思うかたがいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
少なくとも私はそんな期待を抱きつつトレーニングスタートしました(笑)




TLPをやったからといっても、トレーニング完了したら、健常になるということはないと思います。



TLP、もう、最終手段…と覚悟して期待してるかたもいらっしゃると思います。



がっかりさせたら、ごめんなさい。



どんな療法でもそうですが、魔法はありません。
ミラクル✨と感じる変化はもちろんありますよ^^



今回の変化なんて、まさにそうですよね。



私が感じるTLPの魅力は



感覚過敏の緩和



これが一番大きいです。



正確につたえるとすると『緩和』ではなく、『コントロールできるようになる』



というワードが一番しっくりきます。



いまは、とてもやっかいな感覚過敏ですが、それをコントロールできるようになると


きれいごとではなく、本気で『武器』になると私は思っています。




感覚過敏があることで、たくさんのパワーがそれに費やされています。



みんなが集まるお遊戯会。



たくさんのお友だちの声や、ホールの音の反響、空調の音…



たくさんの苦手に囲まれて、集中も途切れるし、体がむずむず動いてしまう…




これを我慢することで、費やされてるパワーって100%に近いんじゃないかな…



これらが気にならなくなる(コントロールできる)と



できることが増え、自信がつき、意欲も大きくなり、行動に移せる。



それによって、自我が芽生え、扱いづらいあせると、感じるくらい行動的になるかもしれません。



いま、海斗がその時期ですね。
いやー生意気、生意気にひひ



感覚過敏をコントロールできることによって、その後の子供たちの改善、成長のスピードが変わってきます。





私は、いつの頃からか思っていました。



私は海斗を…どうしたい?
どうなっていって欲しいんだろう?



最初の頃は、目指せ!健常!普通学級!!でした。



いつの頃からか、目指しているものが
健常とか障害とかそういう『くくり』ではなく



それを越えた『何か』なんです。




過敏をコントロールして、できることが増える。



反射とかでなく、自分の頭で考えて、自分の思うように、したいように体が動かせる。




そんな海斗になってもらいたい。




そこまでいけたら、この子達、私なんかよりも遥かに高い霊性を持っています。




心配いらないのでは?



なんて感じています。




いや、いや、それが健常という状態よ!



という突っ込みがあるかもしれませんが、私はこの状態をてにいれたら、そんなくくりをぶち抜いた存在だと確信しています。




途中からすっごく脱線してしまいました。
ごめんなさい。



まだまだ頂いたご感想のつづきがありますので、次回お伝えできればと思いますニコニコ



ありがとうございます。