カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba -2ページ目

一生傷

 

和音堂で何回ライブをしたかな

 

オープンした2005年の12月から
1、2、3って数えたけど分からんかった

 

50回か60回くらいかな

 

ここで
 

何度も泣いたし
何度も笑ったし

 

何度もミュージシャン
辞めようと思ったし

 

何度もミュージシャン
続けようと思った

 

三条から和音堂が消える5/31
僕らの心に一生傷が出来るだろう

 

失う事で傷つく

けどきっと僕らは
この日もっと強くなるんだ

 

 

P.S

 

画像はひろむが作ってくれた写真

 

真ん中は生まれて初めてステージで号泣し
ひろむと抱き合った2014年3月23日の写真

 

昨日の事のように思い出す

 

活動休止を決めて
京都最後のライブだった

 

最後の曲が終わった時
全身がつって立ち上がれなくなったっけ

 

総立ちの家族やファンが見守る中

ひろむが引っ張ってくれたっけ

 

あの時僕らは死んだんだと思う

 

死ぬ気で歌った結果
全身にエネルギーが
残ってなかったんだと思う

 

だから子どもみたいにステージで涙を流した

 

和音堂も5/31死ぬけれど
僕らのように必ず復活する

 

100%そう信じてる

 

だから悲しさと同時に
喜びもちゃんとある

 

だけど今は正直

悲しさが勝ってる

 

5/31僕らはちゃんと
歌えないと思う

 

歌詞は何度も飛ぶと思う

 

だから

どうかオンラインであっても
心と心で繋がってて欲しい

 

ただただ

心と心を握りしめてて欲しい

 

って

先に歌詞飛ぶって宣言するライブなんて
何だか笑っちゃうけど

 

後にも先にもそんな事言うライブは
これが最後だと思う

 

あっ

 

追伸の方が長くなっちゃった!

 

最後にもう一つだけ

 

自分で言うのもなんやけど

どれもいい写真やなぁ

 

改めてこれを撮ってくれたスタッフと
この場に居てくれてたファンと
和音堂のスタッフ全員に感謝します

 

出会ってくれた方
一人一人が僕らの宝です

 

おじいちゃんなっても
みんなの事を何度も思い出すからね

 

************

 

※極秘情報を随時配信中!まもなく220人!

          ↓   ↓

        友だち追加

 

※カケラバンクのYouTubeはこちら

         ↓    ↓

 

カケラバンクを知ってる人へ

 

和音堂が5月末で閉店。

 

15年前。

幹也くんは

初代店長。

 

15年前。

僕は

和音堂

初めてのイベント参加者。

 

カホン叩いて

詩を朗読したような気がします。

 

 

カケラバンクが

生まれた日も

 

カケラバンクが

一回亡くなった日も

 

和音堂でした。

 

 

深夜4時まで

寝ながらカホンを叩き続けたのも

和音堂でした。

 

 

縁が深すぎて

言葉になりません。

 

 

生きていれば

大切なものが

亡くなる経験は

増えていきます。

 

今は

亡くなってしまう寂しさを

「懐かしいね」と言う

甘い肴として、

最後まで見送りたいと思います。

 

 

 

そして、この度

和音堂最終日に

カケラバンクで

ワンマンライブをさせていただくことになりました。

 

ツイキャス配信。

500円。

https://twitcasting.tv/kbhiromu/shopcart/5370

 

責任重大。

そして、感情すごいことになりそう。

 

 

実はまだ詳細は何んんんんにも決まってませんが。

ハセさんの希望溢れる言葉に

「やる!」って日程だけ決めてしまいました。

 

カケラバンクを知ってる人は

全員見てほしいです。

 

優しく希望を持って

最後を迎えたいと思います。

 

オンラインで会いましょう。

 

************

 

※極秘情報を随時配信中!まもなく220人!

          ↓   ↓

        友だち追加

 

※カケラバンクのYouTubeはこちら

         ↓    ↓

 

どうか生きて

 

「今こそ歌って」

 

先週ひろむから何度もそう言われたから、

 

「タイムマシーン」を、
ピアノでセルフカバーした。

 

昔の歌は作った本人にとっては、
その当時の自分の熱に負けるから、
いつも歌いづらさを感じる。

 

だから一度断った。

 

でもひろむが、
リクエストするには意味があると思い、
久々に何十回も練習した。

 

10年前に作った歌だから、
さすがにあの頃と同じ、
気持ちでは歌えなかった。

 

でも今だからこそ吐き出せる、
感情が確かにたくさんあった。

 

自分の歌詞やけど、
改めて自分にも、

みんなにもこの歌を通して伝えたい。

 

どうか

 

どうか生きて

 

************

 

※極秘情報を随時配信中!まもなく220人!

          ↓   ↓

        友だち追加

 

※カケラバンクのYouTubeはこちら

         ↓    ↓

 

「タイムマシーン」の入ったCDはこちらへどうぞ

     ↓  ↓

https://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E6%96%B9-%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/dp/B003E33RA0