「ちょいちょい抜けてるね(´・ω・`)笑」って言われる妊娠発覚記 | いつでも わたし♡ ~サロンkaminaのブログ~

いつでも わたし♡ ~サロンkaminaのブログ~

個人サロン・お子様連れOK
妊活セッション・アクセスバーズ・ヒーリング・かっさ・ボディ&フェイシャルエステ・
田園都市線たまプラーザ駅・横浜市営地下鉄あざみ野駅 近く

先日の記事にはみなさま

温かいお言葉ありがとうございました!


『3人目でなに騒いどるんじゃ?!』


って言われるかな?

と、思っていたただのネガティブ人な

わたしでしたが、、、


たくさんのひとのやさしいお言葉に触れて


やっぱり

『世界はやさしいのね~♡』と

実感するできごとになりました。


ありがとうございますドキドキ



で、おめでとうビックリマークの次に言われるのは


『てか、わかるの遅くない!?

『え?出産予定日8月ってすぐじゃん!?

『3人目で、気づかなかったの!?



で、ございます。


早いもので今日はもう妊娠4ヶ月☆


えーえーえー。

それはもう。私が一番思っております。




さかのぼること昨年12月。


今年はお正月帰省もするから、

そういえば せいり の予定どうだったかなーと

手帳見たら・・・



手帳にすら書き込んでなくててへ

(この頃、計算とかしないで妊娠したいっ!!と思っていたので・・)

でもなんとか

「この日温泉行ったけど、私だけ入れなかったなー」

という日を思い出して計算してみると・・・



あらハート遅れているわ音譜

日付はちょうど12月25日クリスマスキラキラ

サンタさんがわたしにもプレゼント持ってきてくれたラブレター


って、うれしくなって

早速日本の優秀な検査薬を買いに行く!


試す!!


ん!!!?ん~ん~。



『欲しい!』と思っているから

陽性に見える…ような。でも、見えないようなガーン



大丈夫。そこは念のため

『2本入り』買ってますからグッド!




3日後再度検査するも・・・

やはり同じような結果。



とはいえ、お正月というイベント前。

もし、妊娠なら『大事な時期』と言われるときに

お酒も飲む機会あるし、飛行機も乗って帰省するし、

ばたばたと動き回る時期だし。


よし!念のため。と

さらに産婦人科病院に行くことに。



私「一応、これくらい遅れているので検査に来ました」


先生「そうですかー。」

  「あー、見えませんね。」

  「検査薬でも出ませんね。ま、そうゆうことで。」


私「・・・」


先生「じゃ、ついでなんで、がん検診でもしておきましょうかねー。」

  「では、1月に結果聞きに来てねー。」


と、落胆しつつおとなしく帰宅。



上に兄妹が居ると初期のころ気付かないで動きすぎ

化学流産することもよくあるようで、

わたしも実際、『あ~そうかな~?!』というときも過去にあったので、



『ま、また次回青い鳥


と、切り替えてお正月を楽しむことに。




だんなさん実家でみんなで賑やかに年越しして、

毎年は難しいお正月の実家帰省も

今年はおじいちゃんの米寿のお祝いのおかげで

帰省することができて、


だから、久々に幼・小・中の同級生にも会えたし

島根の実家のおせちも味わえました♪



で、

今回もたくさんの気づきや学びのあった帰省だったなー

楽しかったなー、また、幸せになれたなー。

って、金曜日子どもたち新学期送り出したら、

翌日の3連休から寝込むことに・・・(T_T)




たいてい3日断食すれば

何かと病気は治ってきたわたくし。


時期的にそして体調的に

胃腸痛の吐き気といえば、

『お正月の食べ過ぎかな・・・』って断食するも

全く改善せずDASH!


5日間起き上がるのもつらく

ひたすら寝続け、おかゆも少し食べてはもどす。


さすがに『何か重い病気では?』と

心配になり、家にある医学書をいろいろ取り出すも

原因分からず。。。


そんな中、産婦人科にがん検診の結果を聞きに行く予約日を迎えました。


本当は動くのも辛かったけど、

そんな体調なので、初めて検査の結果も『もしや?!』

と、不安になっていたので聞いておきたくて。




私「体調悪くて、もしやどこか悪いのかと思い聞きに来ました。」


先生「あー、がん検診の結果は大丈夫でしたよ」


  「それより、できてますよ。」



私「え?なにが??」


先生「妊娠ですよ!これ、あなたの名前でしょ?酒井って」


私「はい、わたしですが・・・あの~」


先生「ま、前は早かったか見えずらかったのでしょう。」


  「はい、内診しまーす」


  「はい、もう心臓も動いてまーす」


  「はい、次はもう母子手帳ねー」



って、ことは先生。

私「この気持ち悪さは・・・?」


先生「あー、つわりでしょ?!もう10週だから。」



seiseisei



ただの、つわりでしたテヘ


つわりと分かれば、対処もできて、

そこからぐんぐん体調と体力も回復。



今回は上2人とは比べ物にならないくらい

軽いつわりで、毎日食べれるものを

楽しみながら食べています。




それにしても、今回の胎児ちゃん。

とってもトリッキーな登場の仕方で、

どんなお子なのか、今から楽しみ♪


お正月、まだまだ隠れていてくれたから

実家帰省して気付けたことが

また、たくさんありましたラブラブ



すでにマイペースなんだけど、

ちゃっかり私にもメッセージくれる。

そんなこの子が、今から大好きです♡