ダブプロレスのクラブマッチ見てきました。


とりあえず、ダブの試合が0時あたりと言ってたので
22時あたりに、あな蔵に寄ってみた。

YOSHIYA選手の引退試合を録画したものを
ティグレさんに渡そうと思って。

で店入ったら、フレッツ・ヒカル、前田裕司両選手が
食事をしていた。


軽く飲みつつポテトサラダなんて食べてみる

神無月の粒焼き-DSC_0326.jpg

12月のダブの試合のフライヤーが置いてあった。

23時頃にクラブMUGENへ向かう。


1時間くらい音を聞きながら待つ。
そのうちマイミクさんも到着する。

0時近辺になると客も増えてきたように感じる。


そしてクラブ内に特殊リングを設置

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

完成

神無月の粒焼き


第一試合
○魁 vs フレッツ・ヒカル●
※スライディング・ラリアットからフォール

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

久しぶりのクラブマッチ、サウンドの中での
試合ってだけでなく、本当に目の前で試合をしている
近い、臨場感が違う。


まさにストリートファイトさながら


近い分だけ選手に触ったりちょっかいだしたり
する酔っ払った客もちらほらいる。


この辺は毎回なんだよねぇ。

その分盛り上がりは凄いんだけど


試合はゴツゴツした展開
天井が低いながらも
しっかり計算して投げ技をだしたり
してましたよ。


客層がプロレスをあまり知らない客層だと思うので
ウラカンラナとかアクロバティックな技が出ると
大盛り上がりでしたね。


試合は人が多くてよく見えなかったが恐らく
スライディング・ラリアットだったと思う



第二試合
○504 vs レイパロマ●
※垂直落下式ブレンバスターからフォール

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

クラブマッチでの504選手のかもし出す雰囲気は
やっぱりすげぇ。


この試合はイス、ラダーも飛び出し、
リング外のカウンターなどの辺でも
試合をしていた。


パロマ選手もメサイヤを出したり
ラダーからムーンサルトを出したり
大盛り上がり。


最後は504選手の垂直落下式ブレンバスターが
決まり、試合にピリオド。


試合後特に告知はなかったけど、

MUGENにポスターも貼ってあったので
16日盛り上がればいいな

神無月の粒焼き

ポスターやフライヤーを見る限り
参戦予定選手が
黒田哲広、HAYATA、タダスケ、
ヤス・クボタ、ヒデ・クボタの久保田ブラザーズ
白波祐助、上田馬之助、内田祥一、宮本裕向


となっていて決まってるカードが
DOVEタッグタイトルマッチ

王者組は魁&サウザー

それに対して挑戦者組が
大阪からHAYATA&タダスケ
名古屋から久保田ブラザーズ

挑戦者組が2チーム

タッグの3WAYマッチらしい。

ダブでタッグの3WAYは初めて見るなぁ。


また詳しい事は今日の道場マッチとか
ダブのブログで情報が出ると思うので
要チェックです。