またまた道頓堀アリーナへ行ってきましたよ。

ダブの選手が定期的に参戦しだして大阪へ行く機会も増えてきました。


とりあえず、DVD50枚焼いたんで通りすがりのダイソーで
ケースを購入。


前回かうぼーいにてステーキでなくカレーを食ったので
今回はがっつりヒレステーキ

神無月の粒焼き-IMG_20130630_120546.jpg

ステーキだけで3000円
かなり贅沢!


んで、のんびり昼飯食ってたら少し開場に入るの遅れた。
横断幕貼れなかった。


とりあえず、幟設置。


売店ですきやねんプロレスを購入

神無月の粒焼き-IMG_20130630_123413.jpg

これはプロレスが好きな人は是非買うべきだ。
たった500円。


関西のインディー、学プロのルーツなどが書いてある
元々大阪プロレスはユニバーサル→みちのくプロレスと
ルーツがあるし


レッスルゲートなんてある意味
ユニバーサル→みちのくプロレス→レッスルゲート
という血縁関係がある。


読んでて凄く為になる。


広島のプロレスファンでも手に入れたら
大阪から参戦している選手達のルーツ
ISHIDOのダイナ御堂、田中祐樹とか
まぁ道頓堀アリーナに寄った際はご購入をお勧めします。


さて、試合の話に戻ろう。


キタからミナミへUターン!導かれし者ここに集結!
大阪・道頓堀アリーナ(旧・大阪ミナミM oveOnアリーナ)
観衆200人


結構定期的に150~200あたりの動員をしている。
同時刻に梅田では大阪プロレスが開催している。


広島では同じ時間帯に興行が被ることはかなりマレである。
(レスゲーはよく被るなぁ)


そういう意味で大阪は同じ時間帯に3つ4つ興行が重なることも多い。

そういう意味ではやはり広島とは地盤が違うのだなぁって感じる


1、15分1本勝負
○HUB(11分3秒、片エビ固め)レイ・パロマ●
※ジャックハマー


神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

HUB相手でもブレないパロマムーブ
スピーディーな展開といつものパロマムーブに
HUBもちょっと苦戦。


ツイッター上でもかなりパロマ株が上がってた模様。


2、3WAYマッチ(15分1本勝負)
○魁(7分20秒、エビ固め)めでタイガーマスク●
※雪崩式首投げ。
もう1人は冨宅飛駈


神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

序盤からどこかで見たような攻防が・・・


魁「どこかで見たような・・・」


冨宅「バクリやないか」


めでタイガー「パクリちゃうぞ!」


冨宅「大阪プロレスのパクリやないか、同じ時間に
梅田でも同じ事しよるぞ」


そして何故か首投げにこだわる魁


冨宅「こいつ首投げばっかりしやがって」


魁「ディスイズ首投げ」


何か冨宅さん絡みで首投げのムーブがあったような・・・


最後は雪崩式首投げという終始首投げな試合だった。


試合後場めでタイガーマスクが尼崎商店街プロレスの告知
8月4日、この商店街はタイガースのマジック点等が
日本一早い事で有名な商店街です


3、20分1本勝負
空牙&HAYATA&○ガメラス
(10分7秒、ガメラスクラッチ)
南条隼人&シャドー・フェニックス&ウルトラマンロビン●
※急所打ちから丸め込み


神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

ガメラスの不思議なキャラが徐々に受け入れられて
何故かHAYATAが飼い主的な感じになりつつある。


ジョーカーに対するこのチームが正規軍的な立場なのか
よくわからないが、

FFFの代表にSGPの代表
そしてかなりの空中技の使い手シャドー・フェニックス

この絡みがどんな展開を生むのか


4、30分1本勝負
MIYAWAKI&○HIROKI
(18分25秒、片エビ固め)
YO-HEY&正岡大介●
※トランスレイブ


神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

正岡大介が凄く頑張ってたと思う


YO-HEYのバンブードラゴン
WNC広島で見て以来だけど、
広島の時より明らかに距離があったのに
しっかり回転してたんで驚いた。


完成度の高い技だ


そしてHIROKI選手はちょっと大きくなった?
それとも他の選手が細身なだけなのか
妙に大きく感じた。


5、30分1本勝負
政宗&○信玄
(18分22秒、片エビ固め)
504●&カブキキッド
※雷(ジャックハマー)


神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

神無月の粒焼き

新戦国タッグとジ・バイオレント・レボリューション
大阪プロレスの有名なタッグ屋と
広島のタッグ屋の決戦。


まぁ正直、あっちの連携、そして強さは流石だ・・・


若干こちらの連携がちぐはぐしてしまったのもあるが・・・


504の足DDTで政宗の足にダメージを与え
場外での戦いでいい感じに持っていったのだが

やはり強かった・・・



神無月の粒焼き

504がやられ、カブキキッドがマイク


カブキ「お前ら血祭りにするって俺達は血一つ流してないぜ」


カブキ「もしかして、マスクでわかんねぇけど
お前ら2人が血流してたりして」


襲い掛かる戦国


カブキ「ちょっと待てよ、終了のゴングなってんだぜ」


カブキ「次は俺達がダブプロレスでやってるような、テーブルがっちゃーんとか、血だばだば~とかそんな試合やらねぇか」


とテーブルクラッシュマッチを提案する


この試合は外国でよくやってるけど、ようは
技でテーブルを壊した方が勝つルール


裏で聞いていた空牙がそれを承諾
空牙「やるのは俺じゃなく政宗だけどな」


すると504がニヤニヤしながら復活



神無月の粒焼き

リング下からテーブルを持ち出し
戦国タッグを挑発


そして来週のカード

神無月の粒焼き

YOーHEY vs 魁


3WAYマッチ
MIYAWAKI vs 正岡大介 vs サウザー


南条隼人&冨宅飛駈&ウルトラマンロビン
vs
空牙&HAYATA&ガメラス


ラ・ピート vs レイ・パロマ


テーブルクラッシュマッチ
504&カブキキッド
vs
政宗&信玄


正直、試合では戦国には勝ててないのだが、
最終的に自分の土壌に引きずり込んだのは流石


来週は見に行けないのだが
504&カブキキッド


道頓堀で革命が起きるのか・・・