私を生きる研究室のセラピストKanaです。




7月9日(13:06)は、山羊座で満月です。




山羊座には、社会的成功、社会でのありかた、成功パターン、責任、評価、説得力、実際的、時間、有効活用、・・・等というテーマがあります。




今回は、「社会でのありかた」をテーマにして自分の内側を見つめるためにkanaiプレートアートを描きました。
   



今日のテーマは、
『社会的環境を刷新する』





※社会的環境(住環境・仕事環境 等)を、今までのものを根こそぎ捨てて、まったく新しく変え、今の自分の価値観に沿ったカタチにするということです。




{5DE381A1-B840-4787-B056-0A2965956C01}



このテーマを掲げて出てきたカードは以下の3つ。




・周りで応援している人たちに気づいて。
仲間、家族、周囲の人達、環境。


・迷った時は、少しでも希望の光を感じる方を選択して。自信、直感、アピール、希望。


・1つの役割が終わったなら、潔くそこから飛び立とう。卒業、次へ。





アートを塗った色をセルフ分析すると…
今の自分に合った環境を創り上げるために、




・恐れを越えて、本音を伝える必要がある。


・依存心に気づき、思い切って行動に移す必要がある。


・自分の直感を信じ一歩踏み出す必要がある。


・良い子でいなければ、誰かに分かってほしい、など自分の決断に関して他人(の価値観や存在)を介入させずに、自分が安心できる環境を自らの意志で創る。


・これまでの自分の努力がカタチになる。






というメッセージを受け取りました。





無意識に選んだ、アートや色には、まさに今の自分の気持ちがありありと表現されていて、自分で選んでおいて、ビックリします。



私は、kanaiプレートアートは、無意識の想いを表出させてくれる効果があり、絵を描いてスッキリする感じが大好きです。



話をテーマに戻して、
『刷新』するって、けっこう強い、自己・意志の表現だよなぁ。と描いていて感じました。





目に見えないものの流れにのること、タイミングを待つこと、伺うことももちろん大事だけれど、





気づいただけで何もしなければ、現実は何も変わらない。




やることやって、初めて、目に見えない存在の後押しが得られるのかもしれない。と私は思っています。





さあ、今回の気づきを、実際の行動につなげていこう!