私を生きる研究室のセラピストKanaです。




のモニター講座の受講生さんから、講座の感想をいただきましたのでご紹介いたします。



{59BB0BAD-049F-4C51-9227-7E997383FB64}





◆Sさん

【講座の感想】
テーマを思い浮かべる時  私  いつもなら
直ぐ選ぶ事が出来るのに

色々考える中で
コレ‼️と言うのが出て来て
自分でも気がついていないブロックまだまだ有るのね〜〜

しかもアートから出て来たメッセージに
凄く納得して

使う色の中にもヒントがありました〜〜
抽象的なメッセージが出た時は
色からのメッセージを読み解くと
より具代的にわかりやすいですね〜

無意識で選ぶ色でKanaiアートを描くことも
色の意味を知って

願望達成に意識して色の持つ力を作ったKanaiアートを描く事も
どちらもも選べる様になると素晴らしいツールになると思いました〜〜



【こんな方にオススメ】
Kanaiアートに携わる 正規ナビゲーターさんや
Kanaiアートに興味のある方
そして  Kanaiアートを既に使っている方
全ての方





◆Yさん

【講座の感想】
とても楽しかったです。
久々の講座受講に緊張でしたがKanaさんのとっても柔らかい人柄にすぐに緊張も解けました。

説明もわかりやすく
セルフでどのようにリーディングしていくか?!
の他にも

私自身の個人セッションをしてもらったかのように
丁寧に詳しく教えていただけました。
素敵な時間を過ごすことがでして楽しかったです
ありがとうございます。


【こんな方に人にオススメ】
もちろん、ご自身と向き合いたい方!
難しく考えすぎずに

絵を描き、色を塗るのを楽しみながらできるので
ぜひぜひ、kanaiプレートアート&カラーリーディングの深さを楽しみながら実感してもらいたいです。


この度は本当にありがとうございました。

また機会がありましたら
ぜひ、よろしくお願い致します
いつかKanaさんともお会いしたいです♫





◆Sさん

【講座の感想】
kanaiプレートアートで抽象的なキーワードの場合、色からの意味も入れるとわかりやすい。

絵と色の意味が重なるので、より深いリーディングになっている。自分の見たくないところを見るので、痛い所を突かれた。

わかっていたけど、伏せてきたことが言語化された感じ。多色使いをするので、キーワードが増えてしまうこともある。


【こんな人にオススメ】
kanaiプレートアートをする人。
自分から変化したい人





◆Iさん

【講座の感想】
まず、とーっても楽しかったです❤
そして、講座なのに 教えてもらうだけじゃなくて Kanaiプレートのセラピーもしてもらえて得した気分😊

自分がセッションするときの参考になることも多くて、これからは私も今までより細やかなセッションが出来そうです🎵

色の意味が分かったうえで 今まで描いたものを改めて見てみると、その時の自分の状態と 使っている色がシンクロしていて、描いているときに潜在意識が教えてくれてるんだと再確認しました。

カラーの勉強をしようと思っていたタイミングで声をかけていただいたこと、本当に嬉しく思っています😌


【こんな人にオススメ】
Kanaiプレートをお仕事で使ってる方はもちろんですけど、ワークショップなどに参加して気に入って家で使ってくださってる方にもオススメしたいです。

カラーの知識も加わることで、お母さんが子どもさんと一緒に描いたりすることで 子どもさんの本音の部分を知ることが出来たりすると思います。