紀州太平洋四海戦 1215~1216 | 逝き逝きて、、、進軍

逝き逝きて、、、進軍

老驥伏櫪 志在千里 烈士暮年 壮心不已


     素浪人  黒田 竿兵衛

12月12日12時

親のハネマンなスーパープレミアム


店員にわざわざ能書きを語らせ
ガイドに注文つけるも迷わずご購入音符


逝き逝きて、、、進軍-FJ3100920001.jpg




1215
朝まづめ

生憎のババ荒れ台風雨波

やれそうなとこでやっても風が巻き巻き台風


晴れ間が覗いてきて再突入するも撃沈ダウン


夕まづめ

風向きも変わり長音記号2
雨もパラつき即撤収DASH!




クリスマスモードなテルホでニューヨーク温泉

逝き逝きて、、、進軍-FJ3100930001.jpg

台湾なディナーの頃には土砂降り雨雷




1216

廊下でバケツ持って立たされてから出発DASH!


必死のパッチパンチ!

打って打って打ちまくりなランガン


沖磯では釣れてる模様アップ


サイトもしていらっしゃるご様子




そしてオッサンにも
やっとこさ音符

逝き逝きて、、、進軍-FJ3100940001.jpg


待望の墨付けはカワイコちゃんニコニコ


その後も頑張りに頑張ったものの…




ガイドが立ってるせいやろけど
ライン絡み多発ダウン

硬いし現場での対応はムリ




しかし、しかし
ブランクはゴンパチとおんなじや思うけど
ガイドセッティングのせいか
感度が酔いような気がする音符

今後のインパチに超期待アップ




東は全滅やったらしい

内も濁りが…

外での結果が良かったような!?


ほやけど
前日の天候を目にしてたら入るのはバクチやなビックリマーク




オッサンは一応頑張った

また頑張ろうニコニコ