エリア調査第二弾
{32ADFCFB-8D2A-4A55-853F-E66213FC60E8:01}


扉を開けると、店内はカウンターとテーブル4、5席のこぢんまりとした感じで、ちょっとライトを落とした落ち着いた雰囲気です。

この後も、数店舗回らないといけないので、グラス泡一杯とお料理2品のみ注文。お通しのパン300円は、お代わり自由。柔らかくてなかなか美味しい (*☻-☻*)
料理は、こちらの2品を頼みましたが、どちらもボリューム味共に十分満足のいくものでした。

泡は、カテナ・アラモス(アルゼンチン)のスパークリングワイン
{A7D11817-CCC2-4B5A-96BC-72140299C52B:01}

1品めの生ハムの盛り合わせは、小を注文したのですが、このボリューム感です!かわいらしい冷凍葡萄がついてきて、オプションで300円でサラダがトッピングできます。

{4A4A8F32-06C6-4331-8838-A3F5A4F30FD9:01}

雲丹のリゾットも、非常に濃厚で満足度の高い一品でした!
{531BDACC-870F-4016-9A0B-F4066FF50039:01}

Di PUNTO
03-5297-1118東京都千代田区内神田3-18-8 ホワイト駅前ビル 1Fhttp://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13103474/