いよいよ明日となりました「神田・日本橋ワイン祭り 2017」赤ワイン

 

天気があいにくの予報が出ておりますが、実行委員&ボランティア一同、「楽しかった!また来年参加します!」と言ってもらえうように、精一杯頑張りますグーニコニコグー

 

風邪をひかれないよう、温かい服装でお越しくださいね!

 

昨年リクエストのありましたお祭り攻略法ですが、オススメはなんと言っても「有料イベント」です!

有料イベントは「ブラインド大会」と「Myオリジナルワイン作り」の2つがございます!(各¥500)

 

特にMyワイン作りは、そもそも私達実行委員が実際に忘年会でやっていたものなのですが、これがまた楽しいんです!

今回はクジを引いて5人組のグループを作るので、新しいワイン友達が出来るかも!?

 

ただ、人数が先着30名ですので、あっという間に受付終了になってしまう気が・・・・。

 

受付を済ませたらすぐに受付近くにある、有料イベント受付ブースで受付してください!

 

そしてそのままブラインド大会の受付も!こちらは15:00~16:30の間ならいつでも参加できます!(先着70名)

 

それらの受付を済ましたら、そのまま今川中学校へルンルン♪

今度は先にインポーターブースの受付をしてしまいましょう!

インポーターブースでは混雑を避けるために各回50名、25分ごとの完全入れ替え制となっており、整理券を今川中学校で配布しております。

今年は9社のインポーターさんに出店して頂きますので、是非、こちらも楽しんでください赤ワイン

 

そこまでやってから、ようやく店舗巡り!

参加店舗は端から端まで歩いても5分強のエリアです!

今回唯一のシードルやロゼワインのある西口エリアから攻めるも良し、お店の密集した中心部エリアから攻めるも良し、無料ではありませんが高級有料ワインを提供している店舗のある中央区エリアから攻めるも良し、ランダムに全部攻めます!のも良しです(笑)

 

それでは皆様、明日、お会いしましよう!

くれぐれも温かい服装でお願いしますねニコニコ