彩湖です。
漢字の基本点画とは
「縦線・横線・トメ・ハネ・ハライ」など
写真の「永」を書く方法に用いる
「永字八法」を使って練習します。
「永字八法」とは
シリーズ漢字の基本点画(その17)
今回は前回(その16)は
点の打ち方でしたが
今回ははらいの書き方です。
①起筆(書き始め)はほぼ真横に
小さくペンを入れ
確実に止める。
② なるべく横または斜め下に
はらいだす。
上記の書き方に該当する漢字は
「千」・「秀」などです。
ポイントは
書き始めは真横に小さくペンを入れ
確実に止めてからはらい出しを
しましょう。
以上ご参考になればありがたいです。

■募集中の講座■
☆すぐに美文字が書けるペン字・筆ペン字・書道講座☆(体験可)
レッスンスケジュールはこちらから
ご覧頂けます。
最新レッスンスケジュール
場所 大阪市立総合生涯学習センター
(大阪駅前第二ビル五階)
受講料 一回 3,500円
(継続コースもあります)
(体験 一回 1,500円)
詳しくはこちらをクリックしてください。
ペン字・筆ペン字講座ご案内
書道講座ご案内
お申し込みはこちらです。
お問い合わせはこちら
☆ホワイトボードで書くマンツーマン講座☆
4/22(日)15時30分~
5/6(日)15時~
受講料 60分 5,000円
ホワイトボードで書く講座ご案内
お申し込みはこちらからです。
レッスンスケジュールはこちらから
ご覧頂けます。
最新レッスンスケジュール
場所 大阪市立総合生涯学習センター
(大阪駅前第二ビル五階)
受講料 一回 3,500円
(継続コースもあります)
(体験 一回 1,500円)
詳しくはこちらをクリックしてください。




☆ホワイトボードで書くマンツーマン講座☆
4/22(日)15時30分~
5/6(日)15時~
受講料 60分 5,000円


読んで頂きありがとうございます。