秋も深まり、朝晩涼しく。

いまが一番好きな季節。

 

のんびり静かな緑の中を散歩するのが大好きな時間です。

 

 

 

最近は官足法をネットで知ったり、

前から知ってはいたけど思い切って個人レッスンや

セミナーに参加くださった方。

 

などと初めての方との出会いも多くなりました。


 

 

そして、

 

「楽しい。楽しすぎる」

 

「体と足のつながりを体感したら面白くなりました」

 

「良くなるとしか思えない」

 

「短期間でもこんなに効果を感じるなんて」

 

「お話を聞くと参考になります」

 

 

 

 

などなど嬉しいことを言ってくださる方も!(^^)!

 

 

 

足もみ好きな人が増えるのはとっても嬉しい♫

 

 

 

image

 

私も最初は本を読みながら足もみしていました。

読めば読むほど面白いし、痛いけど揉むと

ポカポカになり肩こりや頭痛が楽になる。

 

 

 

身体の仕組みを知るのも楽しかったです。

 

そして、・・セミナーに参加してみて

揉み方が全然足りていなかった事が分かりました( ;∀;)

 

 

その頃は棒一本で揉んでいたので

やったりやらなかったり・・・

しかも足裏ばかりやっていましたね。

 

 

疲れて片足で終わってしまったり。

私は根気も体力もないので三日坊主。

かなり虚弱体質でしたのでね。


 

 

それから、ウォークマットを購入。

それでも全然習慣になどならず(笑)

痛くて乗れなかったです。

 

 

本気で揉み始めたのは体調がとても悪くなり

子宮筋腫の手術を覚悟した頃でした。

手術はできることなら、

もうしたくなかったので・・・。

そこで施術を予約して痛みが怖いので

頑張って足もみしました。

 

 

 

 

image

 

 

まんべんなく揉むこと。

腎臓の反射区を念入りに揉むこと。

 

 

そして一番大事な継続すること。

それには私はウォークマットが必須でした。

時間短縮できるし体重で揉めるので力が要りません。


痛い。痛いと思いながら我慢してウォークマットに 乗り2、3週間。痛みが少なくなるとともに

疲れにくくなった。と思ったのが最初の変化でした^_^


その後、生理の出血が減り、ますます身体が楽に

なりました。





なかなかウォークマットに乗れない。

という方はぜひセミナーなどに

参加してみてくださいね。



また、ウォークマットに乗っていても変化が

ないと言う方も🤗

 

 

 

足もみを覚えるときっとこの先の人生で役にたちます^^

 

 

 

 

 

 

Twitter https://twitter.com/keikoo13837445

 

インスタ https://www.instagram.com/kansokuhou_kei/

 

 

官足法とは台湾の官有謀先生が
日本に広めた足もみです

誰でもできて、副作用がなく、効果が高い。

官足法本 官足法 官足法効果 官足法体験談 官足法

「足の老廃物が万病の原因だった」

足をまんべんなく力強くもむことで老廃物を排出

全身の血液循環を良くし、

自己治癒力を高める目的の足もみ。

たくさんの大切な人の改善を見てきて今これを広げています。
 

 

 

 

 

 

imageimage 

ランチ付きの官足法セミナー

毎月第3木曜日

熊谷cafeスペースさん11
17(木)10:30~ 満席となりました

 

次回開催は12月15日(木)お問い合わせください。
 

 

  

 

官足法足もみ練習会@行田

 12月17日(土)10:30~12:30

→→☆☆☆  

行田八幡神社すぐそば駐車場あります


  お問合せは
    
友だち追加

 

 

カルチャー官足法足もみ練習会
北本コープ毎月第4火曜日13:00~
深谷コープ毎月第2木曜日10:00~


詳細は→→☆☆

 

 

個人レッスン・グループレッスン・オンラインレッスンの

お申込み、お問い合わせもこちらから

 

友だち追加

 

   または【メッセージフォーム】 までお願いします