先日の行田市桜ヶ丘公民館での

官足法足もみ練習会。




超お久しぶりな方や、お世話になってる方。

また生徒さんの妹さん。


など初めての方もご参加くださり賑やかに

開催されました^_^



自分の身体の治癒力を上げるために

足もみを生活に取り入れてもらえたら嬉しいです。


身体はいつも精一杯、頑張ってくれている。


でも、血液が老廃物で滞ると回復も遅くなる。


年齢とともに溜まる老廃物を取り

老化を遅らせたいものです😊







いつも頑張ってくれてる自分の身体に感謝して

足もみもしてあげたいですね。



次回は10月28日(土)10:30〜12:30

場所はVIVA行田 2階の和室です。


初めての方も大歓迎♫

ご参加お待ちしています。


https://www.city.gyoda.lg.jp/soshiki/shiminseikatubu/danjokyodosankaku/gyomu/kyoiku_bunka/3016.html



未来の隣の建物で
イタリアンラノッキオさんの向いです。

(11月は都合でお休みになります)







近くに新しくパン屋さんができていました。

知らなかった〜。

行田はパン屋さんがとても多くなりましたよね。







お茶するスペースがあるのが嬉しいです😊





https://s.tabelog.com/saitama/A1104/A110403/11060737/



 

足もみに興味ある方。

自分で体調改善したい方。

安全で効果的に治癒力を高めたい方。

1人だと続かないという方。

気になる症状があるという方。

 

ご参加お待ちしています。

 

友だち追加

 

または【メッセージフォーム】 までお願いします




 

 

 

 

Twitter https://twitter.com/keikoo13837445

 

インスタ https://www.instagram.com/kansokuhou_kei/

 

 

官足法とは台湾の官有謀先生が
日本に広めた足もみです

誰でもできて、副作用がなく、効果が高い。

官足法本 官足法 官足法効果 官足法体験談 官足法

「足の老廃物が万病の原因だった」

足をまんべんなく力強くもむことで老廃物を排出

全身の血液循環を良くし、

自己治癒力を高める目的の足もみ。

たくさんの大切な人の改善を見てきて今これを広げています。
 

 

 

 

 

 

imageimage 

ランチ付きの官足法セミナー

毎月第3木曜日

熊谷cafeスペースさん9月21日
(木)10:30~ 


 初めての方も大歓迎です🎵

 

  

 

官足法足もみ練習会@行田

 10
月28日(土)10:30〜12:30 VIVA行田
→→☆☆☆  


  お問合せは
    
友だち追加

 

 

 

カルチャー官足法足もみ練習会
北本コープ毎月第4火曜日13:00~
深谷コープ毎月第2木曜日10:00~


詳細は→→☆☆

 

 

個人レッスン・グループレッスン・オンラインレッスンの

お申込み、お問い合わせもこちらから

 

友だち追加

 

   または【メッセージフォーム】 までお願いします