気づけばもう2月、
あっという間のような
随分長い時間が経ったような。

年始にも書いた、
今年はかなりの濃密スケジュールが
続き、多分5月頃までは、
本当に慌ただしく過ぎるだろう。
と、予測していた。

予測の中での答えは、
「多分、完全に回らないな」と。

いや、回らなくてもやるんだけど、
やるからには、絶対に、
全部に集中するんだけど、
「私、大丈夫かな?」という
一抹の不安が、正直あった。


そんな大きな冒険と、
覚悟して臨んだ年始。

それが。

まさかのオミクロン株の拡大により
びっしりと埋め尽くされていた予定が
するりと、変更されていく。

中止になった予定もあり、
違う日に振り返る予定もある。

中止になった所に
振り返った予定が
丁度良く収まったり、
中止や延期になった事で
1ヶ月分くらいの時間が生まれた。

お陰で1つ1つの事に
集中して取り組む時間が出来た。

次々と色んな事がある状態は
変わらないけれど、
コントロールできる範疇に
あることが嬉しい。

まるで意図してるようかに
ピッタリとハマって行く。

予期せぬ事が、
良い方向に、
流れていく経験は、
多くしてきた。


今回もまだ、
この先の事は分からない。

今の状況下の中では、
いつ何が起きてもおかしくないから、
途端に全てがストップする日が
来る可能性もある。

もう既に身近な所では、
そんな状況が起きているから。

そうなった時は
完全に全てが止まる覚悟を。
だから出来る時に、
出来るだけの事を。

こうして備えていくのだ。


なるようになる。し、
なるようにしかならない。し。

これって何にでも言えることで、
俯瞰して見る事は
とても大事。

大きな流れに乗り、
辿り着く場所へ
辿り着くようになっている。

一分一秒狂わずに、
最高のタイミングで。


パズルのピースが嵌まるように
全てが粋な計らいと、
どんな状況も受け入れて
楽しんでいくことが出来たら、
人生は最高の
エンターテイメントだと思うの。