+* じゃがいもマルゲリータ +* | kaoppeのブログ

kaoppeのブログ

★゜・。。・゜創作おうちごはんとひとりごと~ゆっくりちんたら更新中です・。。・゜☆



。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜








こんにちは~^^☆



今朝 だいぶ寒くて ストーブ付けようか迷ったくらいです><;


今年は寒くなるのが早いな~~と感じております


なんだかくしゃみと鼻水が止まらずw


みなさんも風邪とか気を付けて下さいね!!!





とか、秋冬モードな前振りを書いておきながら超夏っぽい?w


(*’艸3`):;*。 

ピザ生地作る力も無く、

お手軽にジャガイモでマルゲリータんw



はい~~

超簡単でシンプルですが


美味しいですよね~間違いないですよね~


(*´艸`*)










ニトリのスキレット使用です^^


こんなふうに、ジャガイモ→トマト&バジル→モッツァレラチーズを重ねて焼くだけ♪


ソースも要りませんw



でも、、、

肝心なモッツは


コチラを使用www










お安いほうで (;,;´_ゝ`;


本物モッツが良かったけどーーーーーーー><;



まぁ、よしとしちゃいましょうw











~スキレットで2個分~

+じゃがいも 4個
+小麦粉 大2
+トマト(大) 1個
+バジルの葉 好きなだけ
+オリーブオイル 小1
+レモン汁 小1
+にんにく 1カケ すりおろす
+塩、こしょう たっぷりめ
+モッツアレラチーズ 好きなだけ



*じゃがいもは皮を剥いて薄切りにし、小麦粉を全体にまぶす(水にさらさない)
*トマトは小角切りにし、おろしたにんにく、手でちぎったバジル(飾り用に数枚残す)、レモン汁、オイル、塩、こしょうで和えておく
*スキレットにオイル(分量外)をキッチンペーパーなどで全体によく塗る
*粉をまぶしたじゃがいもを1枚ずつ重ねて並べていき、生地にする
*アルミ箔をかぶせて上からぎゅっぎゅっと押して弱火で10分弱焼く(じゃがいもが透き通ってきたらOK)
*オーブンを220℃で予熱する
*火を止めて(裏返す必要無し)、上に和えたトマトを乗せる
*更にモッツアレラチーズを乗せる
*オーブンに入れて13分~15分 こんがり焼く
*焼けたらバジルの葉を散らして出来上がり



※大きなフライパン1枚で作る時も、同じように大きく作るだけですが、フライパンにじゃがいもがくっつきやすいのでフライパンからはみ出さないようにクッキングシートを敷いてからじゃがいもを並べて焼き、クッキングシートごと取り出してオーブン行にすると焼きやすいです


※面倒ですが最初に一度フライパン焼きすることで、
・芋にしっかり火が通る
・芋同志がくっついてまとまりやすくなる
・底がカリっ♪となる








気がします



(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)






※すみませんw超感覚的でww











でも見て???


美味しそうでしょ~~??(*´pq`*)



イモがホクホクで、トマト&チーズが濃厚で

やっぱりシンプル故に美味しいんです~~☆












スキレットだから

ガス火で焼いた後、そのままオーブンIN♪で楽ちんで^^


しかも全体の火の通りも優秀♪


で、見た目も可愛いよね~~~(*ノ∀^)ノ゛))




バジルはベランダバジルです☆

3月に種撒きして、今頃収穫ですwww

超無農薬なので心配でしたが、ようやく、ようやく食べれるくらいに育ってくれました!!


長かった~~~><(←長過ぎw)




美味しく美味しく~~ゴチソウサマでした☆・・・












.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.

今年 これからちょっといろんな動きがありそうって

なんとなく前に書いてたんですけど


実は2年くらい出張してた旦那さん

いろいろ相当なストレスを抱えて しまいには胆嚢炎を患い摘出手術に至り

昨年末に地元勤務で戻って来て9か月


少し前には大腸ポリープ手術もあったりしましたがww

幸せな幸せな9か月を過ごしました


やっぱり一緒がいいね^^いいね^^


って


毎日一緒にごはん食べるのも どっかお出掛け行くのも

愚痴言ったり聞いたりするのも


すんごく幸せだった





それがね

また長期出張が決まってしまいまして。



しかも急過ぎる2週間後!!!・゚・(。>ω<)・゚・





・・・。でも今回は 旦那さんの夢もかかっていて

人生の大きな大きな船に乗る決意なのです。


「もう出張は行かない」 と心に決めていたここまで。


今 このチャンスを逃したら今までの努力が報われないと、、、

大きな決断に至りました。


予定では3年の「修行」の旅。


その間に また体を壊す事が無く 彼なりに将来掛けた夢を掴める事を


ただただ 応援するだけですが


来月からkaoppeもパートに出る事になり


二人で頑張ろうって 決めました。




旦那さんもkaoppeも。

とにかく体を壊さないように、離ればなれで自己管理になりますから

お互い心配事も増えるけども><


出来るかどうかはやってみなきゃわからないし!!!


やってみてダメならダメだし!!!(←えw)


やり遂げたら自信もつくし!!!(←うんうん!そぉだそぉだ↑↑↑)


ちょっとだけ

ふたりに試練の時が来ました。(←出ましたwオーバーニュアンスw)




どうか どうか


みなさん 見守っていて下さい><



寂しん坊で(←どんな歳でw) 泣き言ツラツラ書いてしまうかもしれないけど


そんな時は どうか聞いてやって下さい><


辛い時や 寂しい時も

ここでみなさんのブログで 元気もらったり~

(≧ω≦。)プププ♪って笑えたり~


ここでの力の大きさは 常に感じております・・・☆


こんなkaoppeと旦那さんを

どうぞ宜しくお願い致しますw



そして先日の事故から本日、ようやく車が入院となります(笑)w

代車生活始まり始まり~~

↑先日の記事でww


代車をずっと「台車」て書いてました




台車ってwww







ガラガラガラガラガラガラガラ







ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!



↑直せよwww




今日もくだらな日記、長い事最後まで読んで頂き~

ほんとすみません><

どうもありがとうございます><



貴重なお時間を頂きました~~☆

みなさん大好きです(〃艸〃)


ではでは、、、またね~☆長くてごめんね~~w



kaoppe