アリーナ姫後編~アリーナ姫の父親の声を取り戻せ~ | 隣りのカプラさんち

隣りのカプラさんち

ドラゴンクエストX (DQ10)で活動する『カプラ』の戯言です。

こおおおおおおおおおおおんばんわあああ。
カプラです。

ドラクエ4です。
ここまでのアリーナ姫。

サントハイム城の姫アリーナは、おてんば娘である日冒険を始めてしまいます。
神官ほの字と魔法使いジジイの2人を仲間にサランの町、テンペの町へと進みます。
サランの町は城を出てすぐ左。セーブポイントです。
テンペの町では生贄事件がありモンスターを倒して解決。
次のフレノールの町では、拐われた偽物のアリーナ姫を救出し、とうぞくのカギを入手。
その後、砂漠のバザーへ行くと城の兵士から「王様が大変」と言われ急いでサントハイム城へと戻るアリーナ姫でした。


王様はまったく喋れなくなってました。



隣りのハゲに話を聞いてみると
裏庭のゴンじいさん(鍵付きの部屋)なら何か分かるらしいです。




これで「とうぞくのカギ」が必要なんですね。
サランの町の寝ている騎士の寝込みを盗み聞きする為じゃなかったようです。



マロニーーーちゃん。
覚えてますか??
最初の町の吟遊詩人マロニー。
そんなやつ居ましたね・・・。

場所をうつり、城の隣り、サランの町へ行きます。




最初来た時は「らららー」としか言ってなかったのに・・・
ようやく冒険の役に立つようです。


エルフの薬の「さえずりの蜜」だそうです。
ドラクエ10でもありましたねっ。
確か・・・酒場機能を使えるようにする為にラッカランで店売りしてるやつでしたよね。
ドラクエ4の中では貴重なアイテムなんでしょうね。


どうやらこの塔に「エルフ」が現れる様です。




ここでも「とうぞくのカギ」が必要です。

ふふふ、人助けに精を出したカプラさんに開けられない扉はないですよっ!
早速入ってみましょう。ふふっ。



全滅しましたΣ(_□_;!!

強すぎます!ギラで20も喰らうんですよ!!
HPの半分削られちゃ戦いになりませんΣ(_□_#!!
どうしようレベル上げ?いや・・・面倒です・・・。
きっと最上階にはボスが居て・・・。


ここは突撃ですっいくしかありません!!
ギラを使う変な銀色の鳥にだけ注意して進みましょう!


と、あっさりと屋上へ到着。


なにやら人間は妖精たちに嫌われているんでしょうかね。
かなり驚いています。むかし嫌な思いでもしたんでしょうかね。


薬・・・?むむむΣ(_□_;
なにやらイケない薬をやっていたようですっ。いや、むしろイケる薬なんでしょうねっ。
サントハイムの王女としては許すまじ行為を見つけちゃいましたっ
成敗しなくてはなりません!!覚悟するですΣ(_□_#!!





あっという間に逃げられて落ちている薬を調べると・・・。
さえずりの蜜を手に入れました!!
ボス戦なかったよ、よかったよかった(´・ω・`)



城に戻りさえずりの蜜を王様にぶっかけます!
さあイキまくるがいいですΣ(_□_;!!

王様の声が出るようになりました。



どうやら話を聞くとですね


声が出なくなる前の日に、とても恐ろしい夢を見たそうです。
「巨大な怪物」が地獄から蘇り全てを破壊したそうです。
それをハゲの大臣に話そうとした瞬間、声が出なくなったそうです。


まさかハゲのおやじの仕業じゃ・・・Σ(_□_;!!

実は大臣に化けたモンスターとか・・・
まさかねえ!

王様は、アリーナ姫に「世界を自分の目で見てこい」とセリフを吐きます。
よーやく子離れですかね。
爺さんとほの字の兄ちゃんにサポートを頼んだと言います。



王様直々のお願いとなっては、城にずっと居たい爺さんも旅に出るしかありません。
なんだかヤケになりながら次の冒険のヒントをくれました。
次の目的地「エンドール」は別の大陸のようです。


サントハイムからエンドールへと冒険の場所を移ります。


この社にある旅の扉に乗って反対側の大陸に移るようですよ。



いよいよ別の大陸ですし2章も終わりですかね。
きっとこの渦に飲み込まれて「暗転」したら
ババーーン! 第2章 完 とか出て次の3章へ移るんですよねっ。
次の章は一体誰が冒険者なんでしょう。
パッケージに書かれてたトルネコですかね?
それともドラクエ10でも出てきたミネアでしょうか?


ふー、ここまで長かったなー。


反対側出ても普段となんら変わりなしですけどΣ(_□_;!!
えええ!まだ続くんですかっっ!!
エンドールの城が右下に見えちゃってますよ
やるんですか?武術大会に出るとか言ってるけど、この先もやるんですかっっ!




エンドールの城下町にようこそ!


来ちゃいましたよ・・・エンドールの城
あのまま暗転してセーブして終わるつもりだったんですがね
ブログのタイトルにもアリーナ後編とか書いちゃって、これ終わるんですかねΣ(_□_;!!



まあ折角来たし終わる前に街探索です。
新しい街に来たらやっぱり防具屋と武器屋ですよね。

「そうびできない」

装備できない装備を売らないでくださいよΣ(_□_#!!
すごい高いし。350Gしかないんですよっ!



武器屋にも行きました。


「そうびできない」

だから装備できない装備をうらないでくどさいさういういあΣ(_□_;≡;_□_)



他にもカジノがありました。




オフゲーのカジノですかっ
ドラクエ10とは違って必ず儲かる仕様なんでしょうねっ。


ちょこっとやったら4ゴールドになっちゃいました。



やってしまったΣ(_□_#!!



なんかセレクトボタン押したら称号とか出てきたし・・・


びんぼうプリンセス(´・ω・`)
どうもっびんぼうプリンセスカプラですΣ(_□_;!!


まあこんなのはお楽しみに過ぎませんからね。
先へ急ぎましょう。



街の人の話を聞くと誰も彼も


デスピサロに気をつけろ!と言ってきました。
一体誰なんでしょう・・・。


どうやらデスピサロも武術大会に出ているそうです。


武術大会なのに相手を滅多打ちにするやつだそうです。
何のために・・・公式な武術大会でそんな戦い許されませんねっぐぬぬぬぬΣ(_□_#!!



そんなデスピサロとエンドールの姫様が結婚するだとかいう話が出ています!


一体どういう事??
エンドール王のところへ向かいます!


姫様に話を聞くと、なにやら王様が「武術大会の優勝者は姫と結婚」という命を出したようです。
勝手な王様ですね・・・娘の行く末をこんなことで決めるなんて・・・。



姫様はこうも言いました。
「優勝者が女の人」なら結婚しなくてもすむでしょう。



「武術大会に出てくださいまし!」

ええ出ますともっ!最初からそのつもりでしたしねっ!
旅の武闘家(姫)カプラがそのデスピサロとかいう悪そうなやつ!退治してやりますよっ!



王様もそんな命を出してしまって
後悔していたようです。


よく考えて行動してΣ(_□_#!!




こんな呆れた話に
ブライの爺さんもエンドール王を「アホ」扱い。


やめてエンドールとの友好関係にヒビが入るからΣ(_□_;!!

つい、さっきエンドールに渡ってくる前に

こんなこと言ってたじゃないですかっΣ(_□_;!!





爺さん意外とブラッキーですね・・・。
好きです。



爺さん:「老人が優勝してもいいのでは」


ジジイが勝てると思ってるんですかΣ(_□_;!!


なんだかブライさん、ノってきましたね。
2章も終わりに近づいてきてるんでしょう。
ブライの「厳格なキャラクター」が崩壊し始めてますΣ(_□_#!!
壊れかけの爺さんの為にも早く武術大会を終わらせて2章を〆ないとΣ(_□_;!!

完全に壊れて暴言吐きまくる前に!!



戦いは5人勝ち抜き。
最後は勝ち抜いた選手たちで一騎打ちだそうです。
今のところデスピサロのみとのこと・・・。
ってことは、、、戦いの先にデスピサロとの一騎打ちが待っているという事ですっ。



よっしゃああああああかかってこいですよっっΣ(_□_;!!



一人目:ハン


ハンだかパンだかっ変な名前しやがってですっ!
上半身裸の筋肉隆々だからってナメんじゃないですよΣ(_□_;!!
シュっとした一本線だけで書かれた名前なんて大した事ないですよっ!!
このハンめっ!


ぐぬうぬぬうぬうぬうううΣ(_□_#!!





ハッ!





勝てない・・・全然歯が立たない・・・。




どうやら時間切れですね、、、
後編じゃ終わらなかったですよΣ(_□_#!!


許すまじハン
ゆるすまじハンッ!!!!


次こそは2章をラストにしたいですねっ!!
これからプレイしますっ。






ごああああああああああああああああああん


エビフライ丼でーす。
初めて作りました~。カラっとあがりましたよっ。
ソースは中濃とウスターと醤油を1:1:1で混ぜ合わせてかけました。
しょっぱいかなー?と思ったんですがちょうど良かったです。
キャベツをご飯に載せたのも良かったんですね。
美味しかったですよ~!ごちそうさまでしたヽ(*´∀`)ノ









最後まで読んでくれた方はカプラさんを応援くりっくう!

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

tiwitter:フォローはご自由に( ´ ▽ ` )
お得な情報があr・・・あるあr・・ねええんだぜ!
@Kapura48