4章開始~ミネアとマーニャどっちが妹だか姉だかほんと分からなくなる時があるんですっ!~ | 隣りのカプラさんち

隣りのカプラさんち

ドラゴンクエストX (DQ10)で活動する『カプラ』の戯言です。

こおおおおおおおおんばんわあ。
カプラです。

ドラクエ4です。
1章は戦士ライアン
2章はアリーナ姫
3章はトルネコ
でした。さて遂に4章です。






遂にドラクエ10ではお馴染みのミネアが出てくるんですね!!
ミネアは妹だったんだ・・・。姉かとおもってました。



親父を誰かにあやめられたんでしょうかねっ。
美しい姉妹の悲しい物語なのかもしれませんねっ。



お姉ちゃんマーニャの踊りからスタートします。



ミネアは裏手で待っていたようです。
働いているのはお姉ちゃんだけなんですかねっ。


男探しですかΣ(_□_;!!


どうやらバルザックっていう奴がカタキみたいですねっ。
踊り子をしながらバルザックっていう男を探しているようです。
相当悪い奴なんでしょうかね。



二人は旅をしながら、踊りで生計を立てて
親のカタキのバルザックを探しているようです。


今日まで働いた分ってことですね。
何日間か働いたんでしょうね。
結構な働きなんじゃないですか?




少ないですよΣ(_□_;!!



そして次の日旅立ちです。
バルザック探しの旅ですね。



ミネアさん結構毒舌っぽいけどキャライメージ大丈夫ですかねΣ(_□_;!!
ドラクエ10で抱いてたイメージとちょっと違いますっ!


タダで踊り子を見ようとしてるオジさんに対しても


この毒舌である。

おねえちゃんもハッキリいう子ですねΣ(_□_#!!



バルザックが手を下したのは錬金術師エドガンだそうです。


錬金術師エドガンが父親なんですね。



おっしゃるとおり・・・マーニャ強いΣ(_□_#!!
同情するならゴールドをくれっ!っていうドラマ、昔ありましたね。
マーニャ姉さん、毒舌すぎますっ!



さて街の外に出ましょう。
しばらく北へ歩くと二人の地元、コーミズ村があるそうです。



ありました。




ほんとに地元のようですね。
二人は歓迎されていますよっ。


この犬、村に入るたびにわんわんわん!とかいうセリフを吐いて近づいてくるんですよっ。
これなんかのフラグなんじゃないですかねっ。
いまはまだ分からないですけど・・・。



二人の自宅の前にいるジイさんに話しかけると冒険のヒントを聞けましたっ。


エドガン錬金術師の発明を盗む気で弟子になったとか言ってますね。


しかし弟子は2人いて、そのうちの一人オーリンが、村の西の洞窟に潜んでいるそうです。


父親のエドガンさんも西の洞窟によく行っていたようです。
これは怪しいですね。きっと洞窟の最下層とかにそのオーリン、またはオーリンの足跡みたいなのが残っているのでしょう。
これは行くしかありませんね!



今回わかったことは
マーニャ姉さんは毒舌そして男好き
ミネア妹さんは姉の影響で毒舌気味?まだキャラ保ってます。清純キャラ保ててます。




つづく
今日は残業で疲れたよっ!
明日も残業だよっ!




ごああああああああああああああああああああああん


青椒肉絲と、コンソメスープですー。
めっちゃうまくてごはんおかわりしちゃいました!
美味しかった~ご馳走様でしたヽ(*´∀`)ノ




本日のプレイ時間30分




最後まで読んでくれた方はカプラさんを応援くりっくう!

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

tiwitter:フォローはご自由に( ´ ▽ ` )
お得な情報があr・・・あるあr・・ねええんだぜ!
@Kapura48