オトナのサークル活動、トランジション渋谷では、楽しく逞しく美しく日々の暮しと街作りを遊んじゃおうというノリでワクワクすることどんどんやっていきます。

多種多才で個性溢れるメンバーが揃っているので、それぞれの人を軸とした部活が次々と立ち上がっていく予感が・・・

第一弾として、発酵部が立ち上がりました。
部長は、代々木上原駅前の「からんころん食堂」オーナーシェフ「水口亮子さん」。
ベジでオーガニックでとってもピースフルな雰囲気が漂うお店です。

スターティングイベントは、なんと「どぶろく造り」!
それも、寺◯本家直伝。
一般の方の参加も可能です。人数限定なので、興味ある人は早めにご連絡下さいね。

詳細はこんな感じです♪

~トランジション渋谷 発酵部 どぶろくの会~

日時:2013年2月15日(金)
朝の部:9時30分~11時30分
夜の部:19時30分~

内容:どぶろくを作ってみよう♪
どぶろく作りを通して、菌レベルで
交流しながら、発酵についての理解
を深めます。

朝の部は、発酵物のオヤツと甘酒
とお土産の"かむたち(寺田本家さん
の米麹)"つき、
夜の部は、発酵定食とお土産の"かむ
たち"つきです。

どぶろく作りのデモンストレーショ
ン、試飲、発酵に関する話、食事(朝
の部は発酵おやつ)をしながら、交流
しましょう。

顧問の先生:かっちゃん先生(僕の事です)

定員:各回15名ずつ

参加費: 朝の部 5000円  (発酵オヤツ、甘酒、玄米麹かむたち付)
夜の部 6000円   (麹や酒粕を活かした発酵定食、玄米麹かむたち付) 寺田本家のお酒も飲めます(別料金)

お名前・携帯番号・メールアドレス・参加規模の部を、からんころん食堂あてにご連絡くださいませ。
メール karankoronshokudo@hotmail.co.jp
電話
03-5465-2210
FAX
03-5935-7902

台所に普通にある備品を使って、誰でも造れちゃう方法を伝授しちゃいますよ♪
書店ではなかなか手に入らないレアな書籍の展示販売もあります。勿論、書籍も発酵してます(笑)。

良かったら遊びに来て下さいね。