正式譲渡になった子のご報告・その2(リロ) | ケイトログ「夢が叶うまで」

ケイトログ「夢が叶うまで」

日本も「殺処分ゼロ」の国の仲間入りができますように!
私の人生の、1/3を保護犬の未来に捧げています。

リロちゃんが正式譲渡になったのは、12月。
新しいお名前はにこちゃんになりました。


お預かり中は、2キロ台のリロちゃんが、10キロのアールを対等に混乱させて、
面白かわいい一面がありました。

すでに巣立っていった私の元預かりっこの里親さん複数の方から、アールとリロちゃんのやり取りが面白くて・・・っていうお話を聞きましたよ。


ザ・チワワ気質の子の一面は、時として面白く、私はこういう手こずるチワワちゃんが昔から好きでした。



さて、トライアル先は先代のチワワちゃんを亡くした愛情深いご夫婦。


訪問させていただいたら、我が家のアールが入れそうな大きなふかふかのベッドが用意されていました。


我が家では、いくつもベッドを並べていますが、必ずしも小さい子が小さいベッドに寝ているわけではなく、大きなベッドが二つあってもどっちも他の小さな子に取られて、大きなアールが小さいベッドに丸くなって寝る・・と
いうこともしばしば笑い泣き

 



こんなベッドを買ってあげたら、アールも本当に気持ちいいだろうな・・
でも高そうだな~
なんて考えていた次第です(笑)


幸せなにこ(リロ)ちゃん!

トライアル中は、やはりザ・チワワぶりを今度は人間様に発揮し、スーツを着たお父様に吠えかかったり・・



にこちゃんのふたつめのベッドです。

 

最初は元気にスタートしたのですが、気が張っていたせいか途中、高熱が出て体調を崩してしまい、里親様に病院に連れて行っていただく破目になってしまいました。


諸々心配をいっぱいかけてしまいましたが、ご夫婦の、最初からにこちゃんを迎えるという思いは変わらなく、また、途中、体調を崩したことで、にこちゃんを守りたいという思いはより強くなったそうです。本当にありがたかった。



そして正式譲渡になりました。




 

 

2月になってからの里親様からのご連絡、抜粋です↓



お世話になっております
にこが我が家に来て丸2ヶ月経過しました。
まだ2ヶ月なんだ…という感じですが…😓
にこは元気に暮らしています。とても寒いので思うように外に出られませんが何度か一緒にホームセンターに行ったりついこの間は初めてアウトレットモールに行きました😆
にこはカートに乗るのがお気に入りのようです🤭

最近にこは毛が立派に生えまして凄くモコモコしてます😆



今のにこは夫のことが大好きのようで夫が近づくとお腹見せて
「撫でて〜」と言ってます🤭
因みに私にはしません😅

にこが来て1ヶ月半程経った頃から、なぜかお風呂上がり時のみの私に対して唸ったり吠えかかったりしてきます😥私が何かしてしまったのか、にこの中で何かあったのか色々試してみましたが原因掴めずにいます。もう少し観察が必要みたいです。
相変わらず食欲旺盛でおやつも大好きなにこです😊




ありがとうございます!
可愛い可愛いにこちゃん、いつまでも元気いっぱいでいてね。

 

----------------------------------

 

ランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ