なぜ中国の「公衆トイレ」は汚いのか? | 多国籍の部下を一瞬でじぶんの「ファン」にさせる「ノンバコ術」

多国籍の部下を一瞬でじぶんの「ファン」にさせる「ノンバコ術」

「外国人を雇いたい経営者」なら知らないと損する!
多国籍チーム、部下のパフォーマンスを最大化させ「多様性を活かす職場文化」をつくる「ノンバコ術」とは??

 

外国人部下を一瞬でじぶんの「ファン」にしてしまう

ノンバーバルコミュニケーションにこだわる

 

国際ビジネスコミュニケーショントレーナーの平松克理です。

 

 

「なぜ中国の公衆トイレは汚いのか?」

 

いきなりトイレのはなしで恐縮ですが、

 

 

一言でいうと、

 

「公徳心のなさ」です。

 

 

どういうことか?というと、

 

「公衆トイレはみんなで使うもの

だからみんな気持ちよく使えるように」

 

日本人のすばらしい公徳心です。

 

見ず知らずの不特定のひとにまで

気を遣うことができるのです。

 

 

ところが、

 

中国人にはその価値観がありません。

 

なぜなら、

 

中国人には

 

「1対1の人間関係」

 

それしかないからです。

 

 

つまり、

 

個人的になんの人間関係もない

 

見ず知らずのあいて、人々に

気を遣うことはしないのです。

 

 

それは仕事のしかたにも共通してます。

 

たとえば、

 

中国にあるレストランにいくと、

 

おなじメニューを食べても

 

日によって美味しかったり

日によってマズかったり、

 

なんか味が安定しません。

 

それは、

 

見ず知らずの、不特定多数の

客に対し料理をつくるわけだから、

 

つくるひとの能力よりも

 

その日の気分や状況に左右され、

 

「日替わりメニュー」

 

みたいになっちゃうんです( ̄ー ̄;

 

 

もし、お店のオーナーや料理人と、

 

個人的なよい関係を結べば、

 

「おっ!〇〇さんが食べにきてくれたぞ」

 

急に気合を入れてつくりだすにひひ

 

そうなるわけです。

 

 

「中国人は列に並ばない」

 

それもおなじ理由です。

 

「個人的になんの関係もないひとが

列に並んでるのでいちいち気を遣えない」

 

 

もし、個人的な関係がある

そんなひとたちが並んでいたら、

 

「ま~ま~お先にどうぞ音譜

 

それぐらい気を遣うのが中国人です。

 

 

ちなみに、

 

「トイレはきれいな方が気持ちいい」

 

中国人にその価値観がないのか?

 

そんなことはないのです。

 

 

その証拠に、

 

わたしが中国に住んでいたとき、

 

個人的によい関係をつくった

中国人の「お家家になんども

 

「客」として招待されましたが、

 

どこのお家でも、

 

トイレトイレはピッカピカでしたからヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

本日は最後までお読みいただき本当にありがとうございました。

 

 

 

 

==================

 

外国人を雇用し、多様性を活かし生産性UPしたい!

そんな経営者をサポートします。

 

「外国人を雇用したい経営者向けコンサルティング」

詳細はコチラhttp://fan-management.biz/archives/1300

 

留学したいあなたをサポートします!

 

「留学初日から成果をだすための準備レッスン」

詳細はコチラ http://fan-management.biz/archives/1287