【ご案内】 産後ドゥーラと産後ケアについて一緒に話そう♪ 12/15㈫ | 勝手に木更津応援団のブログ

勝手に木更津応援団のブログ

子育て世代の笑顔とhappyから
木更津の街をもっと楽しく もっと元気に!

夜灯・ココカラ・絵本回収プロジェクト。
勝手に木更津応援団のブログです。

こんばんは。勝手に木更津応援団のあそゆかです。


今日はとても冷え込む一日でしたね。

そろそろ湯たんぽの出番です。


さて、応援団ではこれから

ココカラの活動の一つとして


ママの役に立つためになる

そんな講座やセミナーを随時開催していきます。


12月から、プレスタートとして

二つの講座を開講予定。


今日は、


12月15日㈫ 10:30~

リクシルショールーム 木更津で開催される


「産後ドゥーラと産後ケアについて一緒に話そう。」


のご案内です。


産後ドゥーラ、という言葉、知っていますか?


産後ドゥーラとは、産前産後の女性に寄り添い、

家事や育児を支える人。

※詳しくは こちら



そのドゥーラさんが、木更津で

プレママ、プレパパ、産後一年くらいまでのママを対象に


産前産後の心と体について、お話をしてくれます。


主催の田上聖子さんは

いちはら子育て応援団 の理事も務め、

ご自身も二児のママとして子育てしながら、

自身の経験をもとに


産前産後のママのケアがしたいと、

産後ドゥーラになった方です。

※田上さんの産後ドゥーラブログは こちら


産前産後の女性の身体と心は急激な変化をします。


赤ちゃんが生まれてくると、生活スタイルも大幅に変わり、

産前とは全く違う生活になります。


当日は、産後ケアの知識を持つ産後ドゥーラさん、

また、助産師さんも講師としていらっしゃいます。


産後の心と体に優しいおにぎりとお味噌汁をいただきながら、

ドゥーラさんとお話、しませんか?


お子様の体重測定や

簡単なクリスマスリース作り(材料費別途 200円)もご用意しております。




※写真をクリックすると拡大します。

「産後ドゥーラと産後ケアについて一緒に話そう。」


【日時】

2015年12月15日㈫ 10:30~12:00


【場所】

リクシルショールーム 木更津

(木更津市朝日3-10-9)


【参加費】

1,000円


【定員】

10名(お子様連れOK,ハイハイまで)


【対象】

プレパパママから産後一年くらい(ハイハイまで)のママ

また、産後ドゥーラなどの産後ケアに興味のある方も。


【お申し込み】

kattenikisarazuouendan@gmail.com

※応援団メールを受信許可に設定してください。


①参加者氏名

②電話番号(連絡のとりやすい番号をお願いいたします)

③お子様連れの場合は、お子様の年齢(月齢)

④アレルギーの有無 ※雑穀のおにぎり、季節のお味噌汁をご用意いたします。アレルギーのある方はご連絡ください。


※ 三日以内にお返事いたします。お返事が届かない際は、通信事故の場合もございますので再度ご連絡ください。


~こんな方にオススメです~


チェックボックス産後の身体と心の変化について知りたい

チェックボックス初めての出産、どうなるのかさっぱりわからなくて不安!

チェックボックス産後期をどのように過ごしたらいいか知りたい方

チェックボックス奥様の産後をサポートしたいプレパパ

チェックボックス産後ケア、気になっていた、という方。


私も二人の娘を生み育てましたが、

長女の時は実家の助けを諸事情で借りれず、

無理をして家事も育児もと頑張りすぎました。


それも、正しい知識を持ってなかったからこそ、

やってしまったこと。

でも、無理がたたって産後一年半くらいまで

不調を抱えることになってしまいました。


あの当時、産後ドゥーラ、という存在を知っていたら。

迷わず頼っていたと思います。


初めての出産はわからないことばかり、

二人目、三人目の出産となっても

わからないことはまだまだあります。


産後の心身のケアについて、専門的に学んだドゥーラさんのお話、

ぜひ聞いてみては。


お申し込みお待ちしております。


同日開催で


お金のプロファイナンシャルプランナーが教えます☆

幸せをつかむ家計管理術講座

※クリックすると詳細ページが開きます。


10:00~12:00

@リクシルショールーム木更津

定員 6名

参加費 無料

お申込  kattenikisarazuouendan@gmail.com



もあります。

子育てとお金のこと、一度学ぶにはもってこいの講座。

是非どうぞ。


12月の応援団はいろいろなイベントが盛りだくさんです。

ご興味あるイベントがありましたら、

ぜひどうぞ。

イベントお知らせはこちら