1/27ココカラ親子で遊ぼう!開催♪ | 勝手に木更津応援団のブログ

勝手に木更津応援団のブログ

子育て世代の笑顔とhappyから
木更津の街をもっと楽しく もっと元気に!

夜灯・ココカラ・絵本回収プロジェクト。
勝手に木更津応援団のブログです。




新年あけまして

おめでとうございます。


仕事はじめも過ぎた6日ですが(汗)

今年も勝手に木更津応援団を

よろしくお願いいたします心



おはようございます。応援団のあそゆかです。

すっかりこちらのブログがご無沙汰になっておりました。


というのも

(というか言い訳)


勝手に木更津応援団のホームページを

この年末リニューアルしておりました~!


HPはこちら から


FB,ブログ、Facebookページ。

SNSと、ニュースレターをうまく使って

活動情報を広く届けたい。


という思いから

素人ながらも立ち上げたHP.


ですが活動のボリュームが増えてきて

放置状態でした(^^;)


でも、今年は、

応援団の活動を、より広くよく伝えたい。

ので

年末からHPの作り方テキストとにらめっこしてリニューアル。


今後は、このブログだけでなく

HPでも告知していきますので

ぜひ、お気に入り登録してくださいね。


よろしくお願いいたしますLOVE



さて。


昨年11月に開催した



ココカラ親子で遊ぼう!

@木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボ



これがとっても、好評で。

たくさんの親子さんにお越しいただけました。


みらいラボのスタッフさんからも

今後もぜひとお言葉いただきまして。


2016年は毎月最終水曜日10:00~

定期開催いたしますきらきら!!


★ママとお子さんで気軽に楽しめる無料のワークショップ


★ママの子育てと暮らしに役立つ無料のセミナー


★つい手に取ってしまうママ作家さんの雑貨販売や

応援団ココカラに登録している方の、有料WSなどなど。


毎月一度、


ママも

お子さんも


そして


スタッフも楽しい心の時間を


企画してまいります。


お楽しみに!


早速、今年1回目のココカラ親子で遊ぼうは


1月27日㈬ 10:00~12:30

@きさらづみらいラボ


で開催です。


今回は


【無料WS】


クレヨンキットパスで大窓にステンドグラスを描こう





新聞~おうちでできない遊びはココカラで~新聞紙で自由に遊ぼう!




えほんエッホン部長の読み聞かせ~絵本時間~





【無料セミナー】


注射子どもの病気との付き合い方(全3回)

~こんな時どうする? 子どもを病院に連れて行くタイミング~


今すぐ申し込みは

↓↓↓

クービック予約システムから予約する



Yenお金のプロファイナンシャルプランナーが伝える

~ママのための幸せをつかむ家計管理術講座~


今すぐ申し込みは

↓↓↓

クービック予約システムから予約する




【雑貨市・有料WS】


裁縫ママ作家の手作り雑貨市




コーヒーカップPlaisir ポーセラーツレッスン





を開催します!


もりもりっと、盛りました。

もりもりとボリューミーなので


注意個々のイベントは

ホームページ
でお知らせしています。


注意無料セミナー、有料WSはお申込みが必要です。

こちらの予約ページより お願いいたします。


スタッフ一同、お待ちしていますね。